もう40年以上も前に、母が通っていたカルチャースクールのようなところで作ってくれたものです。衣装も顔もすっかり汚れて、黒髪も今は茶髪になってしまいました。
当時はまだ、りっぱなお雛様を持っている人は少なかったように思います。我が家でも、娘達それぞれに小ぶりだけど一応作家物のお雛様がありますが、私にとっては他に替え難い大切な宝物です。お子さんがいなかったり、いても男の子だけという方もいらっしゃると思うけど、自分自身のためのお雛様飾りませんか?
もう40年以上も前に、母が通っていたカルチャースクールのようなところで作ってくれたものです。衣装も顔もすっかり汚れて、黒髪も今は茶髪になってしまいました。
当時はまだ、りっぱなお雛様を持っている人は少なかったように思います。我が家でも、娘達それぞれに小ぶりだけど一応作家物のお雛様がありますが、私にとっては他に替え難い大切な宝物です。お子さんがいなかったり、いても男の子だけという方もいらっしゃると思うけど、自分自身のためのお雛様飾りませんか?