あなたがアテネオリンピックで注目する競技は?
第3回は、はなまるとは関係ありませんが時期的に外せないネタなので入れました。
- 投票期間:2004/08/01〜2004/08/09
- 有効投票数:50
順位 | 項目 | グラフ |
1位 | サッカー(男・女)
|
![]() |
2位 | 柔道
|
![]() |
3位 | 水泳(競泳)
|
![]() |
4位 | 女子マラソン
|
![]() |
5位 | ソフトボール
|
![]() |
5位 | 開会式
|
![]() |
5位 | 女子ホッケー
|
![]() |
5位 | 野球
|
![]() |
9位 | シンクロナイズドスイミング
|
![]() |
9位 | 女子バレーボール
|
![]() |
9位 | 卓球
|
![]() |
12位 | テコンドー
|
![]() |
12位 | ハンマー投げ
|
![]() |
12位 | 女子レスリング
|
![]() |
12位 | 新体操
|
![]() |
12位 | 男子体操
|
![]() |
12位 | 陸上
|
![]() |
管理人の感想
- 夏休みに入って旅行や帰省の方が多いのでしょうか、第1回と同じ投票数になりました。投票してくださった皆さん、ありがとうございます。
- 統計的に信頼できるほどの数には達していませんが、そんななかでも投票結果で特徴的だなと思ったのは、 こんなことです。
- システムの関係上、なるべく項目数が増えないように、と「あくまで競技単位での投票。男女の区別も無し」というルールを設けたのは企画としては無理があったみたいです。
- 結果を見る限り、種目単位で投票していても限界の30項目には達しなかったかも知れない、という事はつまり、オリンピックにはやはり人気種目・不人気種目があるということです。一方で多くの人が熱狂し、もう一方では日本人選手がメダルを取っても表彰式の様子がニュースで伝えられる程度、という不遇の競技もあるということです。