Ms. Flower Circle > メンバー

ランキング

アテネオリンピックで印象に残った事

第7回は、「アテネオリンピックで印象に残った事」です。単に選手だけでなく、エピソードなども含めていろいろ幅広く募ってみました。

順位 項目 グラフ
1位 野村選手の3連覇!
  • まさしく偉業です! 天才と呼ばれる所以ですね。
  • 柔道はかくあるべき!美しすぎる一本技。胸がすく思いだった。
  • 前人未到の三連覇。彼の周囲には「柔道」とは正に「道」だという空気を感じる
5(8.3%)
2位

ヤワラちゃんの金メダル

  • 勝負へのあの集中力はさすが!野球チームもご主人共々カツ入れてもらえば?
  • 努力家のヤワラちゃんにいつも感動です!!
  • 足を痛めながら、頑張ってくれました。ご主人の涙も素敵でした。
4(6.7%)
2位 室伏選手の逆転金!
  • ご本人の胸中、察するに余りあります!4年後もがんばって欲しいです!
  • 北京では兄妹揃ってメダルを取ってほしいな
  • メダルへの努力が大事というコメントには感動しました
4(6.7%)
2位 男子体操団体
  • 一人一人の演技も凄かったけど、それに対するライバル国の選手の拍手は素敵だった
  • 栄光への架け橋だ!のシーンは何回見ても感動して泣いちゃう
  • 最期の鉄棒で3人の着地がピッタリ決まった時はゾクゾクしました。
  • アナウンサーの名セリフ。選手の活躍とともに歴史に残るはずね〜
4(6.7%)
5位 リマ選手
  • 最後まで走り抜いたスポーツマンらしい行動
  • 非常事態の中での銅メダルは立派!スポーツマンシップを称えられ特別メダルも
  • アクシデントを乗り越えての陽気なフィニッシュ!感涙!
4(5.0%)
5位

野球の準決勝敗退

  • 監督不在なんてなめている 誰の為のオリンピック?長嶋ジャパンなんてドラマ作ってるから負けるんだ
  • プロ選手ばかりなのにふがいない、
  • ちょっと、日本を背負いすぎましたね。もっと伸び伸びしたプレーがみたかったです。
4(5.0%)
5位

野口選手金メダル

  • 「幸せです・・」のあの言葉は今まで聞いたどんなセリフより幸せそうでした♪
  • 選考に難航しただけに優勝は本当によかった!幸せですの言葉に万感の思いを感じた。
  • 高橋尚子という見えない敵とも闘わなければならない中であの過酷なレースを制したのはとにかくすごい。
4(5.0%)
8位

すべてのファイナリスト達

  • 血と涙と汗の結晶のたまもの、努力は裏切らない、惜しみない拍手を送りたい
  • オリンピックに出場する為に日々努力してきた選手の皆さんに敬意を表してご苦労様でした。拍手を送ります。
2(3.3%)
8位

アーチェリー

  • オリンピックがなければ知らなかった。20年目の銀はすばらしい、息子のヒーローでいたいも感動
  • あまりのオヤジギャグにびっくり。
2(3.3%)
8位

ギリシャ人の気質

  • すでに オリンピック開催中にもかかわらず
  • 明るいのはいいけど結構いいかげんなのね〜と思いました。日本じゃ考えられないあばうと
2(3.3%)
8位

シンクロデュエット、チーム共に銀メダル

  • ロシアの壁は越えられなくて残念だったけど、みんな美しかった。輝いていた。井村コーチもお疲れ様でした。
  • 体型的に日本人では無理と思われていたシンクロのあの躍動感と華麗な演技に感動!
2(3.3%)
8位

柴田亜衣選手自由形で金メダル

  • 彗星のごとく現れましたね。伸び盛りの彼女の今後を応援したい。ポロポロ涙流してたのが印象的でした。
  • 自由形で金メダルは岩崎恭子さんをしのぐシンデレラ物語です。
2(3.3%)
8位

柔道谷本選手金メダル

  • オール1本、決勝の一本背負いがすごい、勝って古賀コーチに抱きつくところが可愛かった!
  • 古賀さんがうれしそうでよかった
2(3.3%)
8位

女子金メダリスト9人!

  • 過去のトータルでわずか7人から今回だけで一気に9人はすごい!!
  • さまざまな分野で今、女性が活躍していることの証明ですね
2(3.3%)
8位

卓球福原愛ちゃんの健闘

  • 「楽しめましたか?」と記者に訊かれ「楽しむために来た訳じゃないですから」と答えた根性に感動
  • メダルは取れなかったけど、頑張った姿に感動しました。
2(3.3%)
8位

男子サッカー予選落ち

  • ・野球以上に不甲斐ない。
  • 結果的に銀、銅のチームと同じ組で不運だったから野球チームよりマシ。でもあまりにもあっさり負けすぎ。
2(3.3%)
8位

浜口選手の銅メダル

  • 3位決定戦で銅メダルに届いた選手達の代表として。
  • お父さんの応援を嫌がらずに受け止める孝行娘はかわいいね
2(3.3%)
8位

北島康介選手2つの金メダル

  • 100mは勝った時のガッツポーズと雄たけびにしびれたよ。200mは正に王者の貫禄。
2(3.3%)
19位

(野球の)谷選手

  • 妻谷選手に対し金取得後「足代丈夫?」の優しい言葉
1(1.7%)
19位

オリンピックの陰で注目を浴びなかった事件

  • 沖縄米軍飛行機墜落事故などもっと怒るべきニュースがあったと思う
1(1.7%)
19位

ソフトボール無念の銅メダル

  • シドニーのリベンジを期待していたので非常に残念。でも中国戦の完全試合は圧巻だった。
1(1.7%)
19位

バレーボール対中国選

  • 最初からこれならと思わせるいい試合でした。 バックブロード凄かった!!
1(1.7%)
19位

ラドクリフ選手の途中棄権

  • 大本命といわれながら力を出せなかった心の中は察するに余りあります。
1(1.7%)
19位

柔道阿武教子悲願の金メダル

  • 過去二回の五輪で一度も勝てなかった呪縛から解き放たれたので見ているほうもうれしかった
1(1.7%)
19位

柔道井上康生選手のまさかの初戦敗退

  • 負けても言い訳せず最後まで他競技の応援をする姿に涙しました
1(1.7%)
19位

柔道銀メダル横澤由貴選手

  • 準決勝で強豪サボンを残り数秒で大逆転した1本勝ちには感動した
1(1.7%)
19位

柔道塚田女子重量級で初の金メダル

1(1.7%)
19位

柔道内柴選手の金メダル

  • オール1本勝ち、しかも全部違う技!これはすごいよ
1(1.7%)
19位

女子マラソン三人揃って入賞

  • 棄権者続出の中、1位、5位、7位は立派。選考は正解だったと証明してみせた。
1(1.7%)
19位

女子レスリング

  • 姉妹の関係と親子関係を感動させた事と4人共メダル獲得
1(1.7%)

管理人の感想

Copyright © 2003-2007 Ms. Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorised Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid HTML 4.01! | Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!