Ms. Flower Circle > メンバー

ランキング

〜NHKはどうなるべき?の投票結果〜

  • 投票期間:2005/09/22 (Thu) 00:00:00〜2005/09/29 (Thu) 00:00:00
  • 有効投票数:12
順位項目グラフ
1位 スクランブルを掛ける
  • 受信料を払わなくても見れる事が問題。スカパーみたいに払わない人は見れないようにすれば払ってる人は不公平を感じなくなる。
  • 私もずっと そう思っていました♪
  • きちんと払っている人のためにもこうするべきでしょう
  • 同感!
  • この手があったとは気が付きませんでした。
  • これは良いアイデアかも。払えば見れるし払わなければ見られないんだから自己責任でNHKに攻める事出来ないでしょう
8 (66.6%)
2位 完全民営化
  • 別にコマーシャルが入ったくらいで「NHKらしい番組」が作れなくなるわけじゃないでしょ?
  • 上のコメントに同感
2 (16.6%)
3位 基本は今迄通りに。
  • 問題点も多いとは思いますが、昨年の地震のときは結局NHKをずっと観ていました。(余震が多くてTVを消せなかった。)内部でのお金の使い方を整理して、政府の(悪い)干渉を少なくして、今のまま続けて欲しい。後、受信料便乗不払いの人は、すぐ払ってください。って言ってまわりたい。
1 (8.3%)
3位 受信料を廃止して税金で運営
  • NHKは国民全員へのサービス、公共事業なんだから税金でやりくりすればいい。
1 (8.3%)

管理人の感想

  • ダントツで「スクランブルをかける」が1位です。「公平なサービス」の意味あいが変わってきているんでしょうね。NHKの方々(特に上層部)にはそのあたりを意識してほしいです。
  • 個人的には、普段はスクランブルをかけて、見た番組の数(or 時間)に応じて受信料を支払い、地震などの災害時にはスクランブルを外して誰でも見れるように...っていうのはムシが良すぎますかね。
Copyright © 2003-2007 Ms. Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorised Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid HTML 4.01! | Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!