1位
| 東京ディズニーシー- お酒が呑めるし、街並みの雰囲気も好き
- こないだ、初めて行ったけど、ゆっくりまったりできて楽しかった♪
- 3回行きましたが、また行きた〜〜い。
- 海のある風景はいいね。全体的にシックな雰囲気も好き。
| 4 (23.5%) |
2位
| 東京ディズニーランド- やっぱりここでしょ
- 何回行っても、ディズニーキャラをメッチャ好きでなくても子供に戻れるから不思議
- パレードの素晴らしさはとにかくここが一番。何歳になっても童心に返ってミッキーに手を振っちゃう。スタッフのプロ意識も立派。
| 3 (17.6%) |
3位
| カナディアンワールド(北海道)- 「赤毛のアン」をテーマにしたパーク。地味といえば地味ですが、まったりと楽しめます。...今でもあるのかな?
- 入場してすぐ目の前に広がる風景にやられました。出来たばかりの頃に行きました。ラベンダーがまだほとんど苗木のような状態でした。何年かしたらパンフレットのように綺麗な風景になるんだろうな、って思いましたが、たしか今はもう…。未確認なのでまだ営業してたらごめんなさい!【訂正!】『カナディアンワールド』さん、再生されてました!検索したらすぐわかりました!確認してからカキコすればよかったですよね…(泣)
| 2 (11.7%) |
3位
| ハウステンボス(長崎県)- いつ行っても季節の花が咲いていて風景が美しい。
- 街並みの美しさは必見。ホテルヨーロッパに宿泊して、ハーバーでのショーや花火を見るのは最高よ。
| 2 (11.7%) |
5位
| スペースワールド(福岡県)- 今でこそいろんなアトラクションがありますが、私が行った当時(開園2週間位)は何もない寂しい所でした。しかも平日の昼間に行ったからか客が係員より少なく、私の事を見つけた着ぐるみのキャラクターが手を振りながらはるか向こうから走ってくる姿に涙しました。
| 1 (5.8%) |
5位
| ハイジ牧場(北海道)- 広大な敷地で自然を満喫出来る場所。子供の頃に1度行ったきりですが、出来ればもう1度訪れたい場所です。
| 1 (5.8%) |
5位
| リトルワールド(愛知県)- 世界中の家を集めたパーク。地味といえば地味ですが、まったりと楽しめます。
| 1 (5.8%) |
5位
| 清里・萌木の村- 八ヶ岳・清里の清泉寮、収穫祭に毎年行って必ずよる所が萌木の村です。
| 1 (5.8%) |
5位
| 青少年公園(万博の元の場所 当然愛知県)- サイクリングやキャンプは勿論、広場もあり体を動かすのにとても良い場所
| 1 (5.8%) |
5位
| 豊島園- 最初にTDLに行った時は断然こっちの方がいいと思った^_^;
| 1 (5.8%) |