Ms. Flower Circle > 管理人 > tiblog > 2009年04月30日

tiblog

2009年04月30日 車を買い換えよう part1

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/379 ] [コメント (3)] [トラックバック (0)]

何かにつけてやる事なす事が世間様とは逆方向に向かってしまうtibです。最近は周りから「豚インフルエンザを怖がってGWにどこにも行かずに家に引きこもっているのは良くない。お前はもっと積極的に、自らメキシコへ向かってなるべく多くの人と握手してこい。うまくいったら抗体ができて、製薬会社に高く売れるから。」とたきつけられていますが、去年の毒餃子の話ならまだしも、今度はさすがに及び腰です。

さて、もうちょっと古い話になってしまうんですが、車の話を。

3月の上旬、そういえばうちの車の車検が3月一杯で切れる事に気がつきました。いつもお世話になっている自動車整備工場から車検のお知らせも届いていたんですが、なんせ届いたのが1月だったので「まだ大分先の話だよなぁ」と気楽に構えていたらもう時間の余裕がなくなっていました。それにしても今回の車検は気が重いものがありました。というのも、前回の車検で部品交換などを見逃してもらっていたツケが今回に回ってきて、「今回はいろいろ直さなきゃいけない所があるはずだから、そうねぇ...、25〜30万くらいは最低でも覚悟しててね」と脅されていたからです。もともとそんなに高い車でもないのに、維持費でたくさん掛かっているのなら、車そのものを買い換えちゃった方が安上がりになるんじゃないの?とまで思える位です。...という事を整備工場の社長さんに話してみました。

私「このまま車検の度にかかるお金の事を考えたら、この際買い換えちゃおうかな?とか思うんですけど。」
社長「あー、それがいいよ。で、何買うかは決めてるの?」
私「一応エコを気にして、プリウスかインサイトですかねぇ。燃料電池車はいくら何でもまだ高いですし。」
社長「tibさん、そんな事言うけどさ。あんた年間どれだけ乗ってる? あなた、うちのお客さんで1位2位を争う位、乗っていない人なんだよ?」
私「はぁ。」
社長「そんな人がハイブリッドカーに乗って、どんだけエコになるの?」
私「私レベルのドライバーではハイブリッドカーはエコではない、と?」
社長「エコじゃないとは言わないけど、車の価格に見合うだけのエコ効果はないでしょ。だいたい25〜30万の車検費用をケチるために200万の車買うって、本末転倒じゃない? それだったら、例えば今乗っているのよりちょっと新しめの中古車を買うとか、軽自動車を買うってのも手でしょ? 軽だったら燃費もいいし、自動車税も安いし。」

なるほど、そういう考え方もありますね。社長の一言で「買うならエコカー」という呪縛から解き放たれました。そうだ、もともと「ムダな出費を抑えたい」って所から話が始まっているんだから、安く抑える事を第一に考えよう。となると新車はパスして、「新古車専門」と謳っている中古車屋さんへ行きました。とはいえ私、車に関する知識はまるきり素人です。買うにしてもいわゆるこだわりが何もないので、何を基準に選べばいいのか解りません。

店員「いらっしゃいませ。どんな車をお探しですか?」
私「どんな、と言われても私まったく車の事わからないんですよねぇ。」
店員「例えばお望みの車種とかございますか?」
私「車種でいうと、今気になっているのは『タタ自動車のナノ』なんですけど...。」
店員「あれは...ちょっとココにはおいてないですねぇ。」
私「ありませんか。」
店員「だってあれ、インドでもまだ発売されてないでしょ。うちは中古車しか扱ってないんで。」
私「お願いすれば入ってくるんですか?」
店員「お客様が『何が何でもタタのナノ』と仰るのであれば、個人輸入という形になりますね。いくらナノが安いといっても、輸送費やら関税やら掛かってきますよ?」
私「え〜、それは嫌だなぁ。」
店員「それに私はナノのスペックをよく知らないんですが、インドで走らせる事を考えて必要最低限にまで絞り込んだ車が日本の車検を通るのかどうかが疑問です。個人輸入して車検が通らなかったら必要な部品をどうやって調達するのか、またインドから取り寄せるのかって話になって、結局乗れるようになるまでにお金がいくら掛かるのか、時間が何ヶ月かかるのかも解らないですよ。」

それは困ります。2〜3週間位なら待ってもいいという気になりますけど、何ヶ月も待たされてしかも普通の車を買えちゃう位のお金がかかるのでは本末転倒もいい所です。そもそもそこまで「タタのナノに乗りたい」と強いあこがれを抱いている訳でもありませんし。

私「解りました。タタのナノは諦めます。でも本当にこれを狙っているという車種はないんですよ。」
店員「それでは車の形とかは? 何かご希望はございますか?」
私「形?」
店員「丸っこいの、四角いの、卵形とか...。」
私「...ごめんなさい、なにもこだわりないです。」
店員「...じゃぁ色とか。」
私「色、ですか。う〜ん、何でもいいです。もう白と黒のツートンカラーで横に『警視庁』とか書かれていても構わないです。」
店員「全然候補が絞れてこないですね。じゃぁご予算は?」
私「そりゃ安けりゃ安いほど。」
店員「それではこちらが今ウチでお出ししている一番安い車になります。」

出てきた車は58万円。これに登録手続きなどの費用が加わって最終的には80万円弱になるんだとか。ん? なんだ? 最初から100万円くらいの出費は覚悟していたのに、58万という金額を見せられてから「これにいろいろ加わりまして...」と聞かされると、80万弱という値段が高く思えてきました。んー、最初から80万ポッキリと言われていたら買っていたかも知れないのに、なんでしょう? この感覚。とりあえずこの日はそのまま退散して、この事を弟に話すと、

弟「要するにな、あんたが素人過ぎるねん。相場感覚がまるでないから目先の値札に振り回されたりするんや。もっと時間に余裕があったら俺がそっちに行って交渉したってもええんやけどな〜。まぁ、しばらくは中古車の情報誌を読むとか、ネットオークションのサイトをチェックするとかして、自分の相場感覚を養わんといかんな。」

なるほど、もっともな意見です。すぐに情報誌とオークションサイトのチェックを始めました。...ふ〜ん、中古車って「何年経っているか」と「何km走っているか」で大体の値段が決まってくるんだな、ということは解ってきました。車に詳しそうな知り合い(←某自動車メーカー勤務)にも相談して、車を買う前に必要なチェックポイントなども教えてもらいました。そんな事をして3日目くらいだったでしょうか。先ほどの知り合いからメールが来ました。

知り合い「マニュアル車でもいい?」

もちろん、構いません。

知り合い「職場の先輩の知り合いが車を売りたがってるんだって。軽の貨物車で、5速マニュアルで、事故歴なし。平成12年登録で、走行距離が12,000km。先輩は15万で売るって言ってる。」

10年前の車で12,000km? 1年で1200km、ひと月100kmペースでしか走ってないって事ですか? 私が情報誌とネットで調べた所では、同じ車種の情報がたくさんあってもだいたい8万kmとか12万kmとか走ってる車ばかりだったんですよ。それでも40〜60万円は軽く越えてました。それが、12,000kmで15万円!? もう相場感覚を養うための勉強をする気も一気に吹き飛んでそれに決めてしまいたい気持ちですが、「慌てて飛びついちゃダメ」とも言われていたので、落ち着いて「一度見せてもらえますか?」と返事しました。お互いのスケジュールを合わせて会ってみると、現れたのは私とまったく対極に位置するような、いかにも車にこだわりを持っておられそうな方。「これ、レンタカーですか?」ってくらいに中も外もピッカピカに磨き上げられています。ちょっと運転させてもらった所、これが軽? と疑いたくなる位普通に走ってくれます。何にも問題ありません。しかも信じられない事に

売り主「これ...、12万でどうでしょうねぇ?」

あれ? 15万って話じゃなかったっけ?

売り主「いやもう、3月中にこの車をさばく事の方が大事なんで。その代わり...」

ん? きたか? どんな交換条件が来るんだ?

売り主「名義変更に必要な手続きとかは一切こっちでやりますんで。」

はぃい? 普通この話の流れできたら「手続きは一切そっちでやってください」って来るのが日本語じゃないの? 妙な不意打ちを受けながら、即決。売り主さんが面倒な事は全部やって下さって、私がやったのは名義変更に必要な住民票と、今乗っている車を廃車にするのに必要な印鑑証明を取ってくるのと、ちょっとナンバープレートに拘りたかったので、ナンバープレートの番号指定の手続きだけ。無事車の引き渡しも終わり、新しい(?)車に快適に乗っています。快適に...とは言っても、あくまで軽なりに、ですけど。

あ、そうそう、さっきちょこっとだけ出てきましたけど、車検証を見るとこの車「貨物車」扱いになっています。「乗用車」じゃなくて。なんでも、軽の乗用車より更に自動車税が安いんだそうですよ。それから、4人乗りって書いてますけど、後部座席はかなり狭く、大人が後ろに乗るのは辛いでしょうね。あと、メインがあくまで貨物なんで、乗用車に比べてガタガタする様な気がします。これはすぐ眠くなってしまう私には却ってありがたい位です。

一応一件落着したので、最初に出てきた整備工場の社長さんに挨拶に行きました。すると社長さん、

社長「10年で12,000km!? それ、走行距離計いじってるんじゃないの? 12万円!? 事故車じゃないの?」

と、一向に私の話を信用してくれません。まぁ私にとっても信じられない話ですからしょうがないでしょう。でも、この社長の捨てセリフ

社長「しかしその車も可哀想だねぇ...。乗らない人の手から乗らない人の手に渡るなんて。」

ですって。まったく商売っ気がないというか、車の事を客より大事にする社長さんなのでした。

ビバ、個人取引。...考えてみたらですね、私が車を買ったのってこれで4台目なんですが、「学校の掲示板の貼り紙を友人が見つけてきてくれた」「ネットの個人売買情報を知人が見つけてきてくれた」「親戚が譲ってくれた」...と、一度も正規のディーラーで買っていません。しかも何一つ自分の力で見つけていない事が解ります。人様に頼りっぱなしのカーライフです。でもそのおかげで、4台合わせて66万円しかかかっていません(車検にかかったお金を足したら100万越えるかも)。...ってことは、4台合わせて弟の車の10分の1? 価値観の違いとはいえ、この差は大きいなぁ。

あんまり車の事ばかり大切にしすぎてきたからか、この整備工場は今月一杯で閉鎖なんだそうです。
 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

これまでに寄せられたコメント

いいお仲間、いるんですね。tibさんの人徳ですよ。

そういうルートで買える道を息子も知っていれば・・・でも健康にいいからと自転車通勤させてる私です。(しっかり貯めろよ〜)

>車検証を見るとこの車「貨物車」扱いになっています
それって営業用、商用車ですね。家の近くの信金などは使ってます。

一番見近には娘のところもそれです。
>軽の乗用車より更に自動車税が安いんだそうですよ
その一番自動車税が安いところを目に付けて買ったそうです
娘のところもほとんど買い物時にしか乗らないから充分といってます。
わたしが乗せてもらうときは荷物化されてます

By エメロン : 2009年04月30日 13:48

エメロンさん:
> いいお仲間、いるんですね。tibさんの人徳ですよ。
多分、次回のtiblogにも出てくると思います。

> それって営業用、商用車ですね。
いえ、自家用です。営業用の車はナンバープレートが黒地に黄色の文字になるんですが、うちのは黄色地に黒文字です。いわゆる「4ナンバー」というやつで、ちょっとだけ保険も安くなりました。

> わたしが乗せてもらうときは荷物化されてます
私なんか車を降りても周りから「お荷物」扱いされてますよ。

By tib : 2009年04月30日 15:37

安く車が買えるのって私もあこがれます。


うちの車、もう12年くらい乗ってますが
普段、お手入れしないので車検のときにえらいお金がかかってます。


まぁ「中古車を2年ごとに買い換えてる」感覚でやってますが…

さすがに来年ももつとは思ってないので次は新車を買おうと思ってますが。。。

「営業用」いいかもです。うちもたまにしか乗らないので
担当の営業さんに相談してみようかと思います。

By きむ*にょんにょん : 2009年05月06日 14:32

あなたのコメントをお待ちしています

(空欄でもOK)
(空欄でもOK)
(空欄でもOK)
保存しますか?


2009年04月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

tiblogの検索

Powered by Movable Type 3.37
Copyright © 2003-2008 Ms.Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorized Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!