Ms. Flower Circle > 管理人 > tiblog > 2005年10月22日

tiblog

2005年10月22日 ネットデビューは何歳から?

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/197 ] [コメント (5)] [トラックバック (0)]

先日、とある雑誌を読んでいたら「中国大陸の大学トップ5」と題して、復旦大学が紹介されていました。7/26にここで「香港では貧乏人扱いされる」と書いた、あの大学です。うーん、「上海では人に自慢できるような大学」とあの時は書いたけど、中国全土で見ても全く見劣りしないんじゃないか? ...と今更ながら見直してしまったtibです。見直したというからには「今まで見くびっていた」という事なんですが、そりゃぁねぇ、香港であのTシャツ着て周囲の反応を体験しているとねぇ...。

さて、メイン掲示板にちょっと興味をそそられる書き込みがありました。今や「世界中で7.4秒に1つ、新しいブログが生まれている」とまで言われていて、「猫も杓子も」といっても決して過言じゃない状態なので、自分のブログを持っている小学生がいたとしても全然不思議じゃありません。でもやっぱりこういう話を聞くと隔世の感があります。小学生の頃の私なんて作文も読書も大嫌いで、どんなテーマだろうがどんな文章量だろうが、自ら進んで自分の文章を他人の目にさらすなんてことは絶対に有り得ない事でしたから。...いや、小学生の頃に限らず、中学生の頃も高校生の頃もず〜っと大嫌いなままでした(なんで大学は文学部に行ったんだろう?)。...まぁ、その頃の勉強嫌いが祟って、自分のブログを持っていても定期的に書けなかったり駄文ばかりだったりするわけですが。

とはいえ、「ブログを持っている小学生」というと「早いな」と感じる方はまだまだ多いのではないでしょうか。以前私が小学生向けのサイトを運営していた時も、「小学生は自分のwebサイトを持たないようにしましょう」と呼びかけていました。いろいろと危険だからです。状況を適度にぼかして書く事ができず、知っている人が読めばすぐ解るような文章を書いてしまう。法的に責任を取れないのに、法律やネチケット、自分の文章が周囲に及ぼす影響にまで思いが至らないまま書いてしまう。一度ネット上に公開してしまった文章はそう簡単に取り返しが付かないというリスクを解っていない。...こんな問題が積もり積もって、学校で起きた事に対する不満を事細かに書いて自分のwebサイトに載せていたらクラスメイトにそのサイトを見られていじめられるようになったとか、人気のゲームを人より早くクリアした喜びを書いたら「ネタばらしはネチケット違反だ」とか「著作権侵害だ」だの苦情が殺到したとかにまで発展したケースがありました。

でも、ちょっとココで考え方を変えてみましょう。「子供だからこそかいていい恥」もあると思うのです。少なくとも私が子供の頃は文字中心のコミュニケーションを行う機会なんてありませんでした。ネットは今後も仕事や普段の生活で重要な位置を占めていくでしょうから、文字によるコミュニケーションスキルを磨く機会を子供のうちに持てるというのは、とても恵まれた環境ではないでしょうか。ブログに公開した文章について、読んだ人からいろんな指摘を受ける事もあるでしょう。時には厳しい、読むに堪えない論調に向き合わなくてはならない事もあるでしょう。そうやって学んでいくことが大事なんだと思います。世界的にヒットを飛ばせる文豪が「物書きを志したのは子供の頃書いたブログを批評してくれる人がいたから」なんていう時代もそう遠くないのかも知れませんよ。

私が子供の頃からブログを持っていたらどうしていたでしょうね。毎日の宿題を全部載せて「答え教えて」とかやっていたと思います。それも単に「ラクしたがってる小学生」では誰も教えてくれないので、教員志望の大学生を装って「自分が家庭教師をしている子供がこんな問題を理解できなくて困っています。どう教えるのが効果的でしょう?」なんて訊き方してみたりして。

もちろん、ネットの世界は怖いですから親が無関心ではいけません。出来る事とやっていい事の区別を
しっかりつけて、少しずつやっていい事の範囲を広げていくことが大事ですが、そこが難しいんですよねぇ。
親がネットに不慣れな事が子供の可能性を狭めていたりして...。
 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

これまでに寄せられたコメント

>小学生の頃の私なんて作文も読書も大嫌い
そういう人って、大人になって、それこそブログや掲示板での書き込みの文章、結構うまい人多いですよね?
昔は書かされていたからで、今は自発的に書いているという違いが一番だと思いますが。

で、そのブログを書いている子は自分のパソコンより、うちの息子の方がスピードが速いとうらやましがっているのが、おかしい。

こっちでは、3年生の終わりぐらいには、パソコンを使っての宿題も出てくるようです。
もちろん、各教室には先生用にパソコンがあります。
子供たちは図書室にあるパソコンを使って、いろいろとやっているようです。

By かに座のルビー : 2005年10月22日 10:29

うちの子供達の学校も授業でパソコンを使ったりしてます。

夏休みの宿題もパソコンで仕上げてくる子もいます。

就職活動でも「パソコンからの申し込み」しか受け付けない
会社もあると聞きました。

今ではパソコンが使えないと逆にだめな人扱いになってるような
気もします。(言いすぎですね…ごめんなさい)

だから うちでも できるだけ子供達にも パソコンを
使いこなしてもらいたいとは思うんですが…
(っていうか、正直いって わたしなんかよりはぜんぜん進んでます)
やっぱり「監視」していないと恐いです。
もちろん、子供がパソコンを使う時は 親がそばについています。

うちではまだ 子供用のブログなどはもたせてません。
「荒らされたら…」と思うと、心配で心配で…。。。
(↑そーゆー心配かいっ!)

By きむ*にょんにょん : 2005年10月22日 17:22

かに座のルビーさん:
> >小学生の頃の私なんて作文も読書も大嫌い
> そういう人って、大人になって、それこそブログや
> 掲示板での書き込みの文章、結構うまい人多いですよね?
うまい文章を書くなぁと思える人が小さい頃作文が苦手だったかどうかを調べた事はないのでよく解りません(これってトリビアに出したら調べてくれるかなぁ?)。書かされているか自発的に書いているかで違いが出るというのはよく解ります。...そうか、私も「あーもうそろそろblog更新しなきゃ」と勝手に自分で自分を追いつめるような事はしない方がいいのかな?

きむ*にょんにょんさん:
> うちではまだ 子供用のブログなどはもたせてません。
> 「荒らされたら…」と思うと、心配で心配で…。。。
そうそう、これなんですよね。私も同じような考えでした。でも、今回ここに書いたのは、「荒らされたら大変だからブログは持たせない」という考え方は「溺れたら大変だからプールへは行かせない」「怪我したら大変だからスポーツはさせない」「迷子になったら大変だから家から一歩も出さない」という考え方と大差ないんじゃないかなぁ? という事です。
確かにせっかく作ったブログを荒らされたら精神的に大きな苦痛です。大人でも凹むのに子供にそんな苦しみをさせたくない、と考えるのも解ります。だからこそ親がそばに付きながら少しずつ教えてやる事が大事なんじゃないでしょうか。

By tib : 2005年10月28日 01:35

確かにそうですね。

ほんと、そうなんです。
「怪我したら危ないから 事故に逢ったらいやだから」
と言う理由で今年まで自転車で遠出をするのを禁止していましたから…。

自分で…子供の可能性を狭めているような感じですよね…

ブログデビュー、させてもいいかな…???

By きむ*にょんにょん : 2005年10月29日 21:51

うちの次男、ブログより先に、「チャットデビュー」してしまいました。
クラスの友達が先にやってて、誘われたようです。
私もそばについてて「どきどきしながら」見てました。
まだまだ打つのも遅くて、せっかく話し掛けられたのに返事が遅くて
待ってくれなかった子もいますが、じっと待っててくれる子もいて、
やさしいなぁ〜★なんて思ったりして。

しばらくは私がそばにいて、様子を見守っていようかな、って思います。

でも、チャットは 自分にはできない。会話についてけない。
みんなえらい速いんですよ〜。。。そのうち次男もそうなるのかな?

長男も、図書館でチャットやってるし…。。。

By きむ*にょんにょん : 2005年11月25日 09:07

あなたのコメントをお待ちしています

(空欄でもOK)
(空欄でもOK)
(空欄でもOK)
保存しますか?


2005年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

tiblogの検索

Powered by Movable Type 3.37
Copyright © 2003-2008 Ms.Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorized Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!