2003年09月04日 管理人の難しさ part1
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
メイン掲示板で、場のノリに任せた発言が出てきたので「もう少し様子見てからでもいいかな?」と思いつつ注意の書き込みをしてしまいました(ココまでで話が見えない方はこちらをどうぞ)。そうしたらお詫びの書き込みが数名からあって逆にこっちが恐縮してしまいました。「あ〜、文面から冗談のつもりで書いてるのはわかってたんだから注意なんてしなくてよかったんじゃないかなぁ」「注意するにしてももう少し柔らかい言い方があったんじゃないかなぁ」と、反省することしきり、です。
というわけで、ちょっとだけ弁解させてください。
お詫びの言葉を書かれた皆さんが「管理人に不愉快な思いをさせてしまった」と言われていますが、私は全然不愉快になんて思っていません。私はここの管理人として「この件が盛り上がり過ぎたらまずいことになるかな?」と判断したから早め(早過ぎた感はあります)にクギを刺したのであって、決して「私のサイトで勝手なことするな〜っ」という感情で動いたのではないのです。そもそも私は「ファンが共通のコミュニケーションをはかれる場」を作るために技術的なサポートを買って出ただけで、「私のサイト」という意識もありません。このサイトの主役は掲示板に書き込みをしてくださっている皆さんなのですから。
私が書いた注意の文章を読み返してみると例として挙げたのが妙に子供を諭すような感じで、いくら注意するために書いたとはいえ相手が大人であることを考えた文章ではなかったかも知れません。たぶんこの辺が不愉快に感じていると受け取られたのではないかと思います。ただ私があの文章で言いたかったことは、「ネチケット(ネット上のエチケット)は普段の生活の中にあるものとたいして変わらない」ということでした。いくらコンピュータを介しているとはいえ、そこが人と人とのコミュニケーションの場である以上、根底に流れるルール(マナーといっていいかな)はたいして違うものではありません。今回の出来事をあえて現実世界の1場面になぞらえることでそこに気付いてもらえれば、もうどこのサイトに行ってもどう振る舞えばいいのか、わざわざ行く先々の管理人にお伺いを立てなくてもわかってもらえると思ったのです。
もちろん、人と人とのコミュニケーションの場である以上、「その場のノリ・盛り上がり」というのもあります。それはそれで大切にするべきです。なんでもかんでも規制すればいいというわけではありません。いつ注意を入れるか、そのタイミングを見極めるのが管理人の腕なわけですが、いかんせんはなまるマーケットのマナー特集を見ても知らないことだらけの私にどこまでできることやら...。恐らくこんな反省はこれからも何度となくあると思います。そんな意味を込めてタイトルは「part1」。