Ms. Flower Circle > 管理人 > tiblog > 「2007年06月」特集

tiblogアーカイブ:2007年06月

2007年06月26日 フラっと、ボラット

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/336 ] [コメント (3)] [トラックバック (0)]

とあるレストランで知人と食事していたら、「ねぇねぇ、『ハグ』だったか『メグ』だったか...って知ってる?」と訊かれて困惑してしまったtibです。よくよく話を聞いてみると、どうやらそれは「ビリーズ・ブート・キャンプ」の事らしいんですね。「ハグ」だか「メグ」だか...は、その略称だか別名なんだそうです。...そういえばこれだけ長い名前なんですから略称があっても良さそうな物です。しかも流行り物には必ずと言っていいほど略称とか別名がいつの間にかつけられてしまうのに、なぜかビリーズ・ブート・キャンプを略称で呼んでいる人は見たことがありません。でも、私がたまたま知らないだけなのかもしれません。すると知人は店の人にも訊き、店の人は厨房の人のみならず他のお客さん達にまで訊き、最終的には店全体がその話題で持ちきりになってしまいました。...で、結局分からずじまいです。今のところ信憑性の高いのは、テレビで紹介していた「カニ(←DVDの中でビリーさんが連呼する『count it』がそう聞こえる)」と、ビリーズ・ブート・キャンプの前身として数年前にアメリカでヒットしていた「タェボ(←TaeBo。テコンドーとボクシングを組み合わせた造語)」なんですが、知人は「ア行・カ行で始まる言葉じゃなかった」「カタカナ2文字だった」と、頑として譲りません。思い出せないくせに。どなたか、知ってる方いますか?

さて、映画を見てきました。「ボラット 〜栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習〜」 という映画です。アメリカの映画で、内容は「カザフスタンからアメリカの文化を学ぶために派遣されたボラット氏が、様々な文化の違いにぶつかっていく」というものです(ただし、このボラット氏はカザフスタン人ではなく、本当はイギリス人のコメディアンです)。去年の秋頃からいろんな意味で問題作と言われていました。それが先月から日本でも公開されるということで、一応気にはなってはいました。ただ、レビュー記事を見る限り、私の印象は

あれは、私の中では「イギリスの笑いをアメリカに持ち込めるか」という実験です。アメリカ人の反応を見て楽しめるかどうかがポイントな訳ですが、アメリカで起きていた話題は映画の内容その物よりもむしろ、映画でダシに使われた一般人が、コメディアンが映画を作っていると知らされないまま次々に裁判に訴えたというサイドストーリーです。その部分は映画の中では語られていないでしょうから、映画本編よりもレビュー記事をいくつか読めば十分かと...、というのが私の印象です。これが、一般人が裁判に訴えていく過程を追うドキュメンタリーだったら観に行くかも知れませんね。

でした。↑の文章はこの映画を見に行くかと訊かれて、その返事として書いたメールの抜粋です。先月上旬のことでした。...というわけで、私はこの映画を見に行くつもりはなかったんです。このキャンペーンを知るまでは。

『ボラット〜』毎週月曜日“ヒゲ割引”あり!
上映期間中の毎週月曜日、口の周りにヒゲのある方で、
受付窓口にて「ヒゲ一枚」もしくは「ヒゲ割引」をお申し出いただくと、
当日料金を¥1,000に割引き!
(つけヒゲもOK!女性も是非!)

つけヒゲつけて「ヒゲ1枚」というだけで料金が1000円になるんですよ? 1000円なら行ってみてもいいと思いませんか? というか、窓口で「ヒゲ1枚」って言ってみたくなりませんか? ...はい、あれだけシビアに映画の内容について語っていたのに「ヒゲ1枚」の一言にすっかり舞い上がってしまいました。

で、観ました。全体を通しての感想を先に書くと、「私が観てきた全ての映画の中で1位・2位を争うほどの最低の映画」です。レビュー記事を読むだけでは分からなかった発見がいくつかありました。

例えば、ちょっと想像してみて下さい。あなたはエレベーターの中にいます。そこに全裸の男性が2人、入ってきます。彼らは気まずそうな表情をしながらただ立っているだけで、あなたに話しかけるでもなく近づこうとするでもなく、隠すべき所を隠そうともしません。この状況であなたならどうしますか? で、もし、エレベーターの中に入ってくるのが全裸の男性2人とビデオカメラを構えた人の合計3人だったら? あなたの反応は先ほどとまったく同じでしょうか? 少しでも違いが出てきますか? 私だったら確実に違う反応をします。全裸の人よりもカメラマンを意識します。「あんた何撮ってんの!?」とか叫ぶでしょう。カメラマンを意識してますから当然カメラ目線(もしくはカメラマン目線)になります。それがないんです。あたかも全裸の男性が2人だけで入ってきたかのようなリアクションを皆がしてるんです。街角での仕掛けならカメラは遠くから物陰に隠れて、気づかれないように撮ることもできるでしょう。でも場所はエレベーターの中です。壁に反射してカメラマンの姿もビデオカメラも映り込んでいます。隠し撮りではないことがよく解ります。なのに誰もカメラに対して反応しない。その辺が妙にヤラセ臭いんですね。

ヤラセだったら、訴訟なんか起きるはずがありません。恐らく訴訟騒ぎ自体がこの映画のキャンペーンの一環(訴訟なんか誰もしていないのに全米で訴訟が起きているかのような報道をしている)か、ヤラセとそうでない物が半々なんでしょう。いずれにせよ、物語としてはストーリーの展開に無理と無駄が多すぎる、ひたすらドッキリを仕掛けていくドキュメンタリーならヤラセ臭が強すぎる、ただ単にきわどいギャグを追求したかったのなら後半のストーリーは全くの蛇足...と、どう解釈しても中途半端なんです。

悪いこと言いません、この映画は見に行くだけ時間とお金の無駄です。...え? 私の言ってることが信用できない? え? 私の言うことを聞いて逆に興味がわいてきた? あ、そういう方々には超お勧めの作品です。どうぞどうぞ。

この「ハグ」だか「メグ」だか...の知人は、言うことをいちいちまともに受け取っていたら
いつまで経っても埒があかないような人ではあるんですが。

2007年06月19日 誰も信じられない

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/335 ] [コメント (8)] [トラックバック (0)]

先日、股関節あたりの癌で入院していた従妹が退院できて嬉しいtibです。従妹はまだ大学生なんですが、退院した翌日から学校に通うタフぶりに驚いています。やっぱり若さなんでしょうかねぇ。私だったら退院しても1週間くらいは様子見と称してダラダラしていたいですけど。

さて、実は先月末あたりから上顎と首が痛いんですね。上顎を鏡で見てみる...のは大変なので、デジカメで口の中を撮ってみると真っ赤に腫れている...というよりただれているという感じです。首はリンパ腺が腫れている感じで、ちょっと触っただけでも筋張っているのがわかります。とにかく痛くて水を飲むのも辛いくらいです。あまりに辛いので周りの人達に相談してみると、実にいろんなアドバイスをもらいました。

知人A:「中国から飛んでくる黄砂の影響じゃないですか? 昨日薬屋に行ったら『黄砂の影響か喉の薬を買うお客さんが増えた』って言ってましたよ。」

砂ぁ!? まぁでも、土鍋から鉛が出てくるような国ですから、砂といえどその成分には気をつけた方がいいのかも知れません。じゃぁ、家に花粉症用のマスクがありましたから、あれをしていれば少しは症状は収まるんでしょうか。

誰か読んで下さいお菓子にしか見えない知らない人B:「ソウイウ時ハコノ薬飲ムトイイアルヨ」

謎の中国人から謎の薬をもらってしまいました。一応市販薬みたいなので一応飲んでみましたが、効果も謎のままでした。

知人C:「リンパ腺が腫れてるんならリンパマッサージに行ってくれば?」

あー、マッサージ屋さんに行くと「リンパマッサージコース」ってのをやっている店がありますね。で、よく行く店に行ってみると「リンパコース:60分12,000円、90分16,000円」という値段にひるんで、とりあえずそのまま帰ってきてしまいました。

知人D:「いつも飲んでる薬の副作用じゃない?」

はい、今わたしは訳あって薬を常用しています。もしかしてそれが私の体に合っていないんでしょうか。今度薬剤師の人に聞いてみないと。

知人E:「そんなの首にサロンパス貼っておけば治るよ。」

サロンパス!! リンパマッサージの衝撃の後だっただけに大分安上がりに感じます。夜寝る前に首の左右に1枚ずつ貼って横になったまでは良かったんですが、サロンパスのにおいと刺激が目と鼻を直撃して涙が出てくる位。とても眠れません。なんでこうなることを予測できなかったんだろう、ちょっと考えれば分かる事じゃないか...と自分を責めつつも、せっかく貼ったものを数分ではがすのももったいないので、なんとか耐えて朝を迎えました。すると、心なしか左側のリンパ腺は痛みが大分引いています。...お? 耐えた甲斐があったの? これ...じゃぁちょっと見栄えは悪いけど昼間も貼っていようかな? どうしよう、そんなに効き目があるんなら上顎にも貼っちゃいたいくらいです。

知人F:「ちゃんと病院に行ったら?」

おぉ、6人目にして初めてごもっともな意見。...というわけで病院に行ってきました。医師は私の口の中を見て、首を触って、

医師「あー、だいぶ腫れてますね。これは『扁桃炎』ですよ。」
私「それって、原因は何なんでしょうか?」
医師「ウィルスですね(←即答)。tibさん、最近風邪を引いていたとか熱っぽかったとか、何か自覚症状ありませんでしたか?」
私「...いえ、これといって特に何も...」
医師「まぁ、本人が気づかないうちにウィルスに冒されている事もありますからね。」

へー、そういうものですか。でも気になるので一応訊いておきましょう。

私「先生、さっきウィルスって即答されてましたけど、例えば『黄砂の影響』ってことは無いんでしょうか?」
医師「黄砂ぁ? ...いやぁ、そういうのを訊かれたのは初めてですねぇ。医師の間でもそういう話題は挙がった事がありませんし、第一、黄砂が原因なら九州から関西にかけてもっと多くの患者が出ているはずでしょ?」

なるほど、それもそうです。

私「こういう時にリンパマッサージって有効なんでしょうか?」
医師「え...? それはぁ、足がむくんでいる時とかの話でしょう? tibさん、扁桃炎はウィルスですから。ウィルス揉んで退治できますか? 抗生物質出しておきますので飲んでくださいね。」
私「あ、薬と言えば、今私こういう薬飲んでいるんですけど、これの副作用って事はないでしょうか?」
医師「え? どれどれ...。あ、大丈夫です。これは口とかリンパ腺とかには全く影響ないですから。」

次々に否定されていきます。でも今度はどうでしょう。一応効果を実感しているんですから。

私「首にサロンパスを貼って寝たら少し痛みが和らいだんですけど。」
医師「それは...、tibさん自身の免疫力とかが効いてきただけで、サロンパスは関係ないですねぇ。tibさん、何度も言いますけど、扁桃炎はウィルスですから。筋肉痛とかじゃないですから。」
私「...私、すっかりサロンパスが効くものと思って、上顎にも貼ろうかとしてたんですけど。」
医師「すごい事考えますね。せっかくなんでその状態で来てほしかったですねぇ...。少なくともウィルスを退治する力はサロンパスにはありませんよ。」

わ...、私の知人達は揃いも揃って何をアドバイスしてきたんでしょう? そして私は何を素直に言われるがまま試してきたんでしょう? これからは私の身の回りにいる人のいうことはまず疑ってかかるようにしないといけませんね。結局、抗生物質を飲んだら2日で治りました。でも...、病院に行ったのは土曜の午前中だったんですが、あの先生、昼休みとか帰宅後とかに絶対、「今日来た患者でこんなのがいてさぁ!!」って私の事をネタにしていたろうと思います。

謎の中国人からもらった謎の薬は飲みきってしまったので、
薬の成分が分からず(中国語表記ですし)、医師には聞きそびれてしまいました。

2007年06月15日 管理人の難しさ part6

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/334 ] [コメント (6)] [トラックバック (0)]

先日ミス・ユニバースに輝いた森理世さんがそれほど美人にも20歳にも見えなくて、自分の感覚を疑い始めているtibです。なんでも美しさを維持する秘訣は「自分のアイデンティティを失わない事」なんだそうで。なんで弱冠 20歳であんなにハキハキと自信たっぷりにインタビューに答えられるんでしょう?20歳の頃の私には絶対出来ていなかったと思います。...いや、今でさえあんな受け答えは出来ません...というか、それ以前に他人様から尋ねられるような美しさがないもので...。

さて、美しさを維持する秘訣ではありませんが、偶然にも私は「webサイトの管理人としてサイトの維持に必要なものは自分のアイデンティティを失わないこと」だと常々思っています。おぉ、こんなところでミス・ユニバースと意見が合うとは。アイデンティティについてもうちょっと具体的に言うと、「サイト運営の方針を明確に持っていて、ブレない」という感じでしょうか。でも、だからといって「tibはwebサイトの管理人をしている→tibはサイトの運営方針を明確に持っている→tibは自分のアイデンティティを持っている→tibは美しい」とは、なぜかつながらないんですね。...はい、今自分で書きながらムリを感じています。う〜ん、なぜでしょう? この一連の、流れるような論理のどこにムリがあるというのでしょう? (多分この時点でツッコミを入れたくてたまらない方が大勢いらっしゃると思いますがもうちょっと待って下さいね)

それでは順番に見ていきましょう。「tibはwebサイトの管理人をしている」...はい、これは正しいです。間違いありません。MsFCの他にもいくつかのサイトを管理しています。ではその次。「tibはサイトの運営方針を明確に持っている」...これはどうでしょう? このサイトを開設する前からの経験で培ってきた運営方針は確かにあります。その内のいくつかは「このサイトについて」のページに書いて、残りは明確に持っていながら心に秘めています。オフ会開催に否定的だったのが肯定的になった以外は、サイト開設当時のままブレていないつもりです。...「運営方針」というとなんだか堅苦しく聞こえますが、もう少し砕けた言い方をすると、何か問題が起きたときにどう対応するか、自分の意見を導き出す為のネタがあるということです。例えば、「中立でいること」というのはwebサイトを管理する上で大事なことです。でも、周りを見渡してから「この辺が真ん中かな?」と自分のスタンスを決めるようでは本当の意味で中立とは言えません。一通り意見が出そろわないと自分の意見が言えないことになっちゃいますし、毎回スタンスが違うので毎回違う意見を言うことになっちゃいますから。「中立でいること」というのは相対的なものではありません。... じゃぁ、中立でいることとは「予め決めたスタンスから動かない」という事になるのでしょうか? これはちょっと難しい問題です。周りを見渡してから自分のスタンスを決めるということをしないのでは、何か問題が起きるたびに、私の意見に近い人と遠い人が出てくる、ということです。「誰かの味方をして誰かと対峙している」ようにも見えてしまいます。これは本当に「中立」なのでしょうか?

「webサイトの管理人はいつでも中立でいよう」と努力することは、実は簡単です。難しいのは「中立であると理解してもらうこと」です。自分の意見に近い人にも遠い人にも「この人は同じように接してくれている」と感じてもらいながら自分の意見を言うというのは、私程度の人間には至難の業です。恐らくこの辺が、このサイトを開設してもう4年近くになるというのに未だに拙い管理人である原因なんでしょう。つまり「tibはwebサイトの管理人をしている →tibはサイトの運営方針を明確に持っているもののイマイチ使いこなせていない→tibは自分のアイデンティティを持っているのかもしれないがそれを他の人達から認めてもらえるには至っていない→tibは美しいとはいえない」ってことですか。

実はこの半月の間、多くの方から励ましのメールを戴きました。メールを下さった方々、ありがとうございました。何気ない言葉の行間に見え隠れする思いにどれほど元気づけられたことでしょう。私にとって、このサイトで出会えた方々の一人一人は貴重な財産です。このサイトの管理人として、ここで出会えた方々の誰一人として失いたくないと思っています。...と同時に、去っていく人を引き留めるようなことはしないと決めています。その矛盾の中で毎日過ごしています。

「この難題を克服したとき、私はもっと美しくなれる」なんていうと「克服しないでいいから」と返されそうだ...。

2007年06月01日 先月分の収支報告

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/332 ] [コメント (4)] [トラックバック (0)]

最近、とても安くてとても腕のいいマッサージ店を見つけて嬉しいtibです。オープンしたてでまだ固定客が少ないからか、なぁんか至れり尽くせりなんですよ。あんまりサービスがいいんで2日連続で行ってしまいました。60分コース(といいながら実質80分くらい)で全身をマッサージしてもらっていると「足裏30分コースをオプションで追加なさいますか?」と訊いてきました。幸い時間には余裕があったのでお願いしたところ、足裏専門の人に交代してみっちりほぐしてもらった所まではよかったんですが、終わってみると足裏コースを後から追加したのにその分をお支払いしていない事に私も店の人も気づかないまま帰ってきちゃいました。あぁ、気に入ってたのにしばらくあの店行きづらくなっちゃったなぁ。

さて、月初め恒例、このサイトの収支報告です。

収入 支出
総計:+7,447
先月までの収入 ¥29,647 先月までの支出 ¥22,200
amazon (0件) ¥0    
楽天市場(2件) ¥104
合計 ¥29,751 合計 ¥22,200

アフィリエイトにご協力下さった方々、ありがとうございます。いつも拙い管理人ですが、皆さんのおかげで運営できています。

マッサージ店だけでなく、安くてサービスのいい岩盤浴も見つけました。結構いろいろ開拓しています。
 

2007年06月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

tiblogの検索

Powered by Movable Type 3.37
Copyright © 2003-2008 Ms.Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorized Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!