Ms. Flower Circle > 管理人 > tiblog > 「2004年03月」特集

tiblogアーカイブ:2004年03月

2004年03月30日 NetSky.Q

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/60 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

ここ数日世間を賑わせている「六本木ヒルズ回転ドア死亡事故」のニュースを追っていると、どうもリスク管理というものがなっていないという気がします。この事故でやり玉に挙げられている会社に限らず、責任を取る事を怖がる経営者はなんとか他社のせいにしようと試みたり、バレなきゃいいやと情報を小出しにしてみては、バレて後から訂正したり...と。今回の痛ましい事故がある意味今の日本の縮図のように思えてならないtibです。

昨日の午後は大騒ぎでした。お昼をちょっと回った頃、私の所に何やら怪しげなメールが届いたのです。Subjectや添付ファイルの名前からかなりウィルスメールくさいのですが、妙な事にウィルス対策ソフトは何の反応も示しませんでした。「新型ウィルスだ」と直感しました。後に「NetSky.Q」と名付けられるこのウィルスはこの時点では、大手ウィルス対策ソフトメーカーのwebサイトのどこにも載っていませんでした。

ウィルス対策ソフトメーカーのwebサイトやら、ウィルスマニアが集う掲示板に何度もアクセスし新しい情報がないか見ながら、私に届いたメールの差出人を調べて連絡を取りました。案の定、その人のPCはウィルスに感染していて訳の分からない音がPCから鳴り響いていました。そのPCはネットの接続を切ってもらい、私から情報を流す事にしました。夜になってようやくウィルス対策ソフトメーカーは、このウィルスに対応したワクチンの配布を始め、ようやく事態は解決へと向かいました。

実は私は、ウィルス対策ソフトがまだ対応できていないくらい新しいウィルスを受け取るのは初めての事でした。ウィルス対策ソフトが反応しなくても感染せずに済んだのは「ウィルスのよくあるパターン」を知っていたからです。...といっても高度な専門的な知識ではありません。

「怪しいメールは開かない」
「怪しいサイトには行かない」
「感染したらまずネット接続を切る」

...これに尽きます。もちろん、ウィルス対策ソフトを常にアップデートする、Windows Updateを行うのも大切ですが、それだけで安心してしまわない事も大事です。知らない人からのメールや、差出人が知っている人でもその人が書きそうにないSubjectだったり、妙なファイルが添付されていれば気を付ける必要があります。ウィルス対策ソフトが反応しなかったからといってむやみに添付ファイルを開いてはいけません。また、Outlook Expressなどのメーラーは、ユーザーがメールを開かなくても勝手に添付ファイルを開いてしまうので、注意が必要です。「PCを買ったら最初からついていたから」などという安易な理由でOutlook Expressを使っている方はいませんか? 確かどこかに自動で添付ファイルを開かないようにするという設定ができたと記憶しているので、自衛策のひとつとして必ずやっておいて下さいね。

終わってみれば、新しいウィルスを受け取ったのは、それはそれで楽しかったり..。

2004年03月29日 気分は在日外国人

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/59 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

リニューアルしたはなまるマーケットがスタートしました。思い切った改革をした部分と譲れなかった部分とがハッキリ分かれたように見えました。リニューアルのニュースが流れた時から賛否両論紛糾していましたが、今までのリニューアルに比べても進行はスムーズだったんじゃないか? 明日以降も期待できそう...と思ったtibです。でも、「目玉」という言い方もしなくなったのではバックナンバーのページにもいろいろ手を加えなくちゃならなそうだなぁ...。

昨日、友人の家に遊びに行ったら「お、いい所に来た。今からお茶会やるからお茶室の方へ行って」と有無を言わさずお茶室へと連れて行かれました。そこのお婆様は茶道・華道のお師匠なんです。何でも昨日は千利休の命日なんだそうで。

私が座ったのはそこのお孫さん(4歳)の隣。普段は仮面ライダーとウルトラマンしか頭にないようなその子がお茶室に入るとピシッと背筋を伸ばして正座していて、お辞儀の仕方やら言葉の使い方などしっかりできているのです。一方私と来たら、正座をすればすぐに足がしびれてくるわ、背中も丸まってるわ、挨拶の言葉もろくに出てこないわ...で、本当情けない限りです。

私は根っからの不調法者で、こういう「形式ばったもの」という先入観だけで体が拒否していたのですが、さすがに「4歳児よりみっともない」となると多少はその世界を知ろうじゃないかという気もおきてくるもので、お師匠様に質問していろいろ丁寧に教えていただいちゃいました。...ん? そういえばなんかこの感じ、身に覚えが...。あっ、昔親戚の家にホームステイしたオーストラリアの留学生をお茶会に連れて行くから通訳を頼む、と言われて付いていった事があったっけ。その時の留学生は好奇心旺盛でいろいろ質問してくるので訳すのが大変だったなー。しかもその時のお茶の先生があまりにざっくばらんな方で、

「まぁ、今日は外人さんもいらっしゃるんですか。じゃぁ、和菓子なんかよりもケーキの方がいいかしらねっ。...あ、ちゃんとお箸じゃなくてフォークもありますよ。っていうか、外人さんはお茶大丈夫? 飲んだ事あります? なんならコーヒーもありますけど。」

その留学生には「お茶には私にもよく分からない礼儀作法が何かとたくさんあるので気を付けて」と説明していたので、この先生の言葉をどう説明していいかわからず、「えー、相手を気遣い客人に最大限合わせるのは洋の東西を問わずおもてなしの心の基本である」などと苦しい言い訳をしていました。

...とまぁ、若かりし頃の数少ないお茶の経験を思い出しつつ、先生を質問攻めにしていた留学生になったつもりで周りの皆さんの振る舞いを見ていると、いろんな所に「和の心」というものがちりばめられているのを感じます。失われた文化を垣間見た、というのではなく、...何と言っていいのか解らないのですが、茶道で表現されている空間の捉え方や「清い←→穢れ」という考え方が、現代の私達の生活の中にも脈々と息づいているように感じられたのです。これまで外国人が見た日本についてのコラムを読むと「1しか見てないのに10知った気になって書いてるなぁ」と思う事がよくあるのですが、昨日の私はまさにその状態でした。今まで敢えて避けていたようなお茶の世界ですが、今度機会があったらもう少し深くハマってみようかなと思いました。

機会があったら...って、すぐ近所なんだからいつでも行けるやんか。
そこまで積極的な気持ちにはまだなっていない、ってこと。

2004年03月24日 日本語って難しい...

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/57 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

連日、曜日レギュラーが卒業していくのを見て、やっぱり何か寂しいtibです。来週以降のはなまるが「ただ戯れに雰囲気を変えてみたくて出演者を変えたわけじゃない」と思わせてくれるような大きな飛躍を期待せずにはいられません。それにしても今週のエンディングを見られない地域があるというのは、なんともお気の毒様です...。

さて、メイン掲示板で言葉の言い間違いや表現の難しさについていくつか話題が上がっていましたが、ちょっと面白いエピソードをご紹介しましょう。

小咄その1

Aさんは日本への留学生。日本ではホームスティすることで家でも日常会話の習得に余念がない真面目な学生でした。しばらくして留学期間も終わり、ホストファミリーとの別れが近づいて来た頃、私に訊いてきました。
Aさん「ねぇねぇ、tib。日本語で感謝の気持ちを表すのってなんていうの?」
私「そんなもん、『ありがとう』じゃん。」
Aさん「いやいや、そうじゃなくって。もっと丁寧な言い方ないの? ...ほら、英語ならThank youの他にIt's a pleasure of mine.とかあるように。国に帰る時に空港に見送りに来てくれるホストファミリーにお礼を言いたいんだけど、カッコよく決めたいんだよ。」
私「あぁ、そういうこと? それじゃ『お世話になりました』がいいんじゃない?」
Aさん「なるほど、『お世話になりました』ね。ありがとっ!!」

そして、帰国の日。Aさんは本当に、本当にホストファミリーに感謝していて、「It's a GREAT pleasure of mine.」と言おうとしたのでしょう。

「大きなお世話になりました。」

小咄その2

同じく留学生のBさんは「様」と「殿」の使い分けがわからない、と相談してきました。「様は目上に、殿は目下に」と教えても納得がいかない様子です。どうやら時代劇で将軍の事を「殿」と呼んでいたのが頭に残っていたために「殿」が目下に対して使う言葉だとは思えないことが解りました。
私「えー、とりあえず将軍の話は置いといて、庶民の話で説明しましょう。『様』と『殿』は、庶民文化に染まると『さん』と『どん』になりました。...ほら、こうなると『さん』の方が目上って感じがするでしょ?」

なんとかそれで納得させたはいいものの、数日後にBさんから届いた手紙には

「tib貴様は、...」

と書かれていました。うーん、もう少し私の事を見下していてくれてたら「貴殿は...」と書いていてくれたのかなぁ?

何年も前から使っている持ちネタでした。

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/58 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

つい最近、銀行での振り込みをネット経由でできるようにして、出不精が加速しているtibです。そういえば、借りている駐車場の料金をもうだいぶ支払っていないなぁ、最後に振り込んだのって...2年くらい前じゃないかなぁ? 催促されていないのをいいことに放っておいてたけどこのままじゃ突然契約解除されるかもしれないし...というわけで、とりあえず3年分まとめて振り込んでおいたのはいいんですが、後でよく調べてみたら去年しっかり振り込みをしてたんですね。それも2年分。うーん、全然記憶に残ってないぞー。本当は2006年3月分まで支払い済みだったんです。そりゃ催促されんわ。どうしよう、2009年3月分までを払ったことになってるよー。

そろそろこの話題にも飽きてきた方もいらっしゃると思いますが、やっぱりよくわからないのでもう少しこの話題を引っ張ります。

先日、車を運転しながらラジオを聞いていました。その日はたまたまTokyo FMを聞いていたんですが、ホンジャマカの恵さんが司会をしていらっしゃいました。午前11:00を少し回った頃の事でした。あとで番組表を確認してみると「恵俊彰のディア・フレンズ」という番組だということは解りました。

「ふーん、恵さんってインサイトの他にもラジオの帯番組持ってるんだー。毎日ラジオの仕事してからインサイトに出てるってことなのかぁ。しかも来週からはインサイトが新しくなって時間も延びるし、みのもんたさんも大変そうだけど、恵さんも大変だなぁ...。」ここでちょっと腑に落ちないことが。

「恵俊彰のディア・フレンズ」は多分生放送です。「インサイト」も生放送です。来週から始まる「きょう発プラス」は10:50〜13:00、ということは恵さんは11:00〜11:30の「ディア・フレンズ」を降板するのかと思ったら明日の番組表を見ても最終回とは書いていません。このままでは来週以降の11:00〜11:30は、恵さんはTBSとTokyoFMの2局で同時に仕事をすることになってしまいます。これはどういう事なんでしょう?

テレビにしろラジオにしろ事前の打ち合わせくらいは必要でしょうから、生番組のメインの司会者は番組が始まる直前にスタジオに現れればいいというものではないでしょう。TBSは恵さんが11:00〜11:30はラジオの番組を持っていることを知っているはずなのになぜ時間枠を拡大してなお恵さんにメイン司会者をお願いしたのでしょうか。恵さん側もダブルブッキングになると解っていてなぜそれを引き受けたのでしょうか。...そう考えると「ラジオを収録に切り替える」というのが一番現実味がありそうです。TokyoFMを聞ける方はちょっとチェックしてみてはいかがでしょうか。

朝と昼の帯番組を持つことになるみのもんたさん、昼に同時に2つの帯番組を抱える恵俊彰さん。今回のTBSの番組改編の目玉になっているお二人がこんな感じで大丈夫なのか、はなまるマーケットを短縮してドラマの再放送を増やしてまでしたかった番組編成なのか、とっても疑問です。

ネット経由で預金の引き出しができるようになるのはいつの日か...。

2004年03月18日 言葉って難しい...

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/56 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

やっと、帰ってきました。本当は昨日戻ってきていたのですが、たまりに溜まったメールを片づけたり私がいない間のニュースに目を通したりしているうちに丸1日経ってしまったtibです。私が留守をしている間、掲示板では大きなトラブルはなかったようで何よりでした。皆さんには何かとご不便をおかけいたしましたが、もうしばらくはこのような事はないと思いますので、ご安心ください(いない方が気が楽?)。

今回イスラエルの方とお会いしたのにとっさにヘブライ語が出てこなかった辺りに脳の衰えを痛感させられたりもしましたが、掲示板でも言葉についての論議があったようですね。状況に応じて適切な言葉を選ぶ事、おかしいと感じた事を指摘する事、指摘された事が本当におかしいのか見直してみる事 etc.は日頃気を付けているつもりでもなかなか思うように行きませんよね。それでも言葉はコミュニケーションの中で大きな位置を占めるので、おろそかにしてはいけないと決意を新たにしたのでした。...ってこれまで何度決意し直したんだろう?

今朝は久しぶりにはなまるをリアルタイムで見ました。会話術...、私は「コーチング」という言葉は初めて聞きましたが紹介されていた内容は10年以上前に「communication skill」として学んだ事があるものでした。以来、3つのポイントはいつも意識して話しているつもりなのですが、それでも使いこなすのはなかなか難しいものです。特に意識しすぎてしまうと会話が余計ぎこちなくなってしまうのが辛いところです。

皆さんの中にもコーチングを既に実践されている方、今日知って使ってみようと思われている方、いらっしゃるかと思います。中には掲示板でもコーチングを取り入れたコミュニケーションをしていこうとお考えの方もいらっしゃるかも知れません。そんな方にひとつだけアドバイスを。

メールの整理をしていたら、旅行記サイトへの取材依頼が入っていてビックリ。
もう1年も旅行らしい旅行をしていないので旅行記サイト用のネタを仕入れられないのがつらいなぁ...。

2004年03月13日 頭硬いのかなぁ...?

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/55 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

一週間の留守からようやく戻ってきました...と言いたい所ですが、どうやらもう少しかかりそうです。来週前半(最悪後半も)留守にしますので、みなさんよろしくお願いします。この土日だけなんとか解放されたので溜まっていたビデオを見ながらメールを読み、サイトの管理をできる所までやってしまおうと考えているtibです。...それにしても一週間コンテンツの更新がなかったらアクセス数も掲示板への書き込み数も減っちゃうもんだなぁ...。

寝る時間もろくに取れないハードスケジュールでしたが、その中にも数分程度の空きがちょこちょこあるもので、そんなときには携帯電話に転送されてくる掲示板の書き込みを読ませて頂いていました。そこで今月末のはなまるマーケットリニューアルのニュースも知りました。

「曜日レギュラー総入れ替え」「新曜日レギュラーには独身者・男性も」「久保田アナが新たにレギュラーに仲間入り」というのはさすがにこれまでにない大きな変更ですね。公式掲示板の反響の大きさを見ても、驚いたのは私だけではないというのがよく解ります。特に「曜日レギュラーは既婚女性で」という固定観念が私の中にあったために、ベッキーさんや天野ひろゆきさんの起用は完全にノーマークでした。うーん、私は頭が硬いんでしょうか...? この思い切ったキャスティングを考えたスタッフの方々の柔軟な視点には脱帽です。

私は今回のリニューアルを聞いて私はまず、「主婦向け番組からの脱却」と感じました。公式掲示板を見ていると、学生や独身のOL、男性からの書き込みも少なくありません。「きたるべき21世紀を前向きに迎える『はなまるな』主婦を応援する番組」と掲げて始まった番組は、いざ21世紀を迎えてみたら主婦以外からも支持されるようになっていたので、これを機により幅広い視聴者に受け入れてもらえる番組へと変貌していこうとしているのでは? というのが第一印象です。

新曜日レギュラーの顔ぶれで特徴的だな、と思ったのは「お笑い系もしくはお笑い系の番組を長くやってきた人が多い事」です。私はお笑いが好きですが、それ以上にお笑い芸人という職業を尊敬しています。嫌みな事を言われても軽く笑いへつなげて相手に悪印象を与えない、何かすごい事を為し遂げても「どうだすごいだろ」と自分の手柄として自慢しない、無理な要求を与えられても短時間でそつなくこなしてしまう器用さ etc...。堅苦しい内容の話でも分かりやすく説明できてなおかつ偉そうにしない。薬丸さんや岡江さんから手加減のないツッコミが期待できそうです。...そういえば、斎藤アナももとはお笑い出身でしたね。

で、私が一番気になっているのは、「久保田アナの登板」です。斎藤アナが降りるわけではないようですから誰かの代わりでなく「新しい1人」なわけです。今更久保田アナに「新人アナ2人の代わり」というポジションをさせるとも思えませんので、考えられるのは以前のはみだしセレクションのような企画を担当されるとか、でしょうか。...でも斎藤アナのページでは斎藤アナの役割も変わるとのことなので、やはり久保田アナは「ポスト斎藤アナ」と考えていいのかなぁ? でも久保田アナにママダスは荷が重い(これまでのイメージが強すぎるため)気がするなぁ...。

とりあえず、ファンサイト管理人のリニューアルは見送りの予定。

2004年03月04日 来週、留守にします。

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/54 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

今年の初め、「このコーナーは公式サイトの斎藤アナのページよりも頻繁に更新しよう」と密かに目標に掲げていたものの、今月に入って向こうはまさかの4日連続更新という快挙に、慌てて「何か書かなくては」と対抗意識を燃やしているtibです。...本当は他にもやらなくちゃいけないことたくさんあるんだけど...。

先日メイン掲示板にも書きましたが、来週は一身上の都合により留守にします。そのため、留守の間はこのサイトの管理ができなくなりますのでご了承ください。...といってもいまいちピンと来ていない方のために例を挙げますと...

で、私がいつ戻ってくるかは、「未定」です。一応1週間のつもりでいますが、状況次第では延びる可能性もあります。帰ってきても溜まったメールを読んだり返事を出したりで、本調子に戻るまでにはさらに時間がかかる事をご承知置き下さい。本来ならば、掲示板だけでも私の留守中を誰かに預かってもらうのがあるべき姿だと思うのですが、とりあえずそれは今回は見送ります。

それではみなさん、よろしくお願いいたします。

たのしい土産話が期待できるような所でもないんだな、これが。
 

2004年03月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

tiblogの検索

Powered by Movable Type 3.37
Copyright © 2003-2008 Ms.Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorized Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!