Ms. Flower Circle > 管理人 > tiblog > 「2006年04月」特集

tiblogアーカイブ:2006年04月

2006年04月28日 カタラーゼを語ろうぜ

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/239 ] [コメント (3)] [トラックバック (0)]

ここ数週間、やたらと首から肩にかけてのコリがひどいので、ちょっと遠くてちょっと高いけど知ってる限り一番信頼のおけるマッサージ屋さんに行ってきたtibです。そこはかなり職人気質のところで、担当の方が納得できるまで時間を掛けてマッサージしてくれるんですね。30分コースの料金しか払っていないのに1時間近くマッサージしてもらって、そのおかげでその後の待ち合わせに遅刻してしまいましたが、まるで首の据わっていない赤ちゃんかと思うくらいに軽くなりました。

先日、スーパーで買ってきた食パンを食べていたら、中から髪の毛が出てきました。そのパンのメーカーのカスタマーサポートに電話したら、すぐにスーパーから店員をお詫びに行かせます、とのこと。ふ〜ん、最近はメーカーがいちいち客の相手をしないで販売店の店員に出向かわせるのね。まぁ、その方がフットワークの軽いサービスになるんでしょうけど。

スーパーの店員さんはすぐにやってきました。代わりの食パンとラップを1本持って。まぁお詫びの品はどうでもいいんです。気になったのはその後。

「申し訳ありませんが、問題のパンをお預かりさせて頂いてよろしいですか? 1週間ほどで報告書をお届けに上がります」

店員さんは私の歯型と蜂蜜の付いたパンを持って去っていきました。そして1週間後。届いた報告書にはこんな、興味をそそられる事が書いていました。

「社内報告書(※これはお客様にお見せする資料ではありません)」

...いいの? そんなもの客の家に届けちゃって。...まぁそれはいいんでしょう。向こうが「持ってきます」と言って持ってきたものなんだから。で、更に先を読むと、もっと興味をそそられる事が書いていました。

「パンの中に混入していたのは、長さ13mm、太さ0.05mmの毛髪でした。カタラーゼ反応がなかったので、焼成以前に混入していた物と考えられます。」

ん? カタラーゼ反応? 何それ。恥ずかしながら知らない言葉だったので調べちゃいました。簡単に言っちゃうと、傷口にオキシドールを掛けた時に泡立ちますよね? あれがカタラーゼ反応なんだそうです。大体どんな生き物にもある酵素(←この酵素の名前がカタラーゼ)がオキシドール(過酸化水素水)を水と酸素に分解して泡が出る、と。つまり、

という事らしいです。なんでも、こういう言いがかりをつけてゴネ得を狙う人も少なくないのだとか。なので、企業としてはニセモノを見破れなくてはいけないらしいです。ふ〜ん、持ち帰ったパンで科学的に分析してるのねぇ...って、オキシドールを掛けて泡が出るかどうか見ただけじゃん。なんでこんなので1週間もかかるのかなぁ? ...いや、まぁ、この報告書の続きには責任の所在と対策も書かれていたのでそっちを書くのに時間がかかったんだということにしておきましょう。

というわけで、難癖つけたい人は一度煮沸した髪の毛を使った方がいいみたいですよ。

↑の「カタラーゼ反応」のリンクは衝撃映像を含んでいますので心臓の弱い方はご注意を。

2006年04月20日 目指せ、Web 2.0

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/238 ] [コメント (3)] [トラックバック (0)]

先日、昔一緒にお仕事をした事がある人の顔を思い出したので、今どうしているんだろうと試しにネットで検索してみたら、IT企業の若き社長さんとして大活躍されていると知ってビックリしているtibです。もう何年も連絡してないなぁと思っていたら私の想像よりもはるかに遠い存在になっていました。そりゃ、連絡なんてしてきませんよね。

さて、先日庄司麻由里さんがMsFCに来て下さった事でにわかに活気づいた感じがありますが、メイン掲示板ではblogを作ってみようかという話まで挙がっていましたね。それに対してきむ*にょんにょんさんがアドバイスをなさっていました。

最近、巷では「Web 2.0」という言葉が出回っているのをご存じでしょうか。インターネットという物が一般に公開されて、誰でもwebサイトが作れるようになって、10年以上経ちます。10年ひと昔とはよくいったもので、Web自体も大きなバージョンアップを遂げたという考え方です。実際、10年前にはまったく考えられなかったような事が起きています(←こういう書き方が堅いんだよなぁ)。

そう、Webはもはや学術論文や軍事機密文書をいつでもどこからでも見れるようにするだけのものではありません。...なぁんて書き方をすると「え? もともとはそれだけのためだったの?」って思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。それは...もともと軍事用として開発されたなんて知らないという事は、いい事だと思うんです。それだけ裾野が広がったという事なのですから。...おっと、横道にそれてしまいましたね。そう、Webは今や一般人のコミュニケーションの道具です。私なんかでさえ、海外にいる方とも、普段テレビかサイン会でしかお目にかかれないような方とも(?)、話ができます。ただ完成されたページを読むだけじゃなくて自分の言葉で返信をつける事も(宣伝活動も?)できます。MsFCのこれまでのコンテンツでも、例えばランキングとかお取り寄せリンク集グルメリンク集などは、管理人が頑張ってページを作るのではなく皆さんで作り上げるという点で「Web 2.0」っぽいと言えるかも知れません。

MsFCでtiblog以外にblogを作るのなら、他所のレンタルブログサービスとかとはちょっと違う物がいいなぁ、なんて思っています。もちろん「Web 2.0」を意識したもので。例えば誰でも書き込みができるようになっていて、トピックのカテゴリー分けがきれいにできていて後から読み待機児を捜すのもラクで...、なんだかココまでだと掲示板で誰かがネタ振りしたのにみんなでレスしていくのと変わらないようにも見えますが、blogという仕組みはもう少しいろんな事ができるので、そこら辺をうまく使った企画を考えてみたいと思います。

実はいま、久しぶりに新企画を考えていまして。blogではないんですが、多分それなりに気軽に楽しめて、「Web 2.0」っぽくて、私が今まで使った事のない技も盛り込んでて。公開できるのは、うーん、早くてGW明けくらいかなぁ?

うーん、まだ全然できてないのにこんな思わせぶりな事言って、自分でハードル上げてるだけ?

2006年04月18日 へのカッパとちょっといい話

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/237 ] [コメント (4)] [トラックバック (0)]

以前「そっくりさんバンドの話」をここに書いたら、それを読んだ友人から連れてってと頼まれて、この歳でまたもやライブに行ってきたtibです。「Vol.8」だった今回は出演は3バンドだけでしたが、初めてテレビカメラが入って後日放送されるそうです。今回も割と前の席に陣取れたので、私も映っている可能性大です。5月28日の 03:00〜04:00と17:00〜18:00の2回 (更に再放送されるかも知れないそうです)なんですが、テレ朝チャンネルなので、CSかスカパーに入っている人でないと見れません。

さて、メイン掲示板で皆さんご存じでしょうが、先日むくむくさん(なぜか現地ではくんくんさん)が、庄司麻由里さん堤信子さんのトークショーに行って来られて、その写真(どぉもピントは真ん中の堤さんに合ってるような気がします)を提供して下さり、昨日メイン掲示板で公開させて頂きました。ところが、庄司さんは写真を取り損ねたそうで、ご自身のblogで「もしよろしかったら、皆様のブログに写真載せていただけると嬉しいんですが・・・」と書かれていました。そこでむくむくさんのお許しを得て、ここtiblogで再掲します。

庄司麻由里のへのカッパ

庄司麻由里さん・堤信子さん・むくむくさん

庄司さんはへのカッパ、堤さんは暮らしがはずむちょっといい話を出版されてその宣伝を兼ねてのトークショーだったそうですが、私はまだこの本読んでないんです。いや、読みたいとは思ってるんです。興味はとってもあるんですけど、庄司さんのブログを読むとこれからもいろんなところで営業活動してくれそうなので、近所(多少遠くてもいいけど)に売りに来てくれないかな? そうすればサインしてもらえるだろうに...と、「付加価値狙い」モードに入ってしまってるんです。大抵どこかの本屋さんでやってるようなので、まさか前もって買っておいた本を持って行ってもサインはしてくれませんよねぇ。

大丈夫かなぁ? 今回のこの記事、ご本人のblogにトラックバック打つつもりで書いているのにまだ読んでいないなんて書いて。不愉快に思われないか、ちょっと心配です。...よし、もしこのblogかメイン掲示板に、庄司さん・堤さんから書き込みがあったら、ご本人の営業活動を待たずにちゃんと買いましょう。えーと、「ちゃんと」っていうのは、「古本屋とかでなく新品で買う」という意味です。な〜んとなく挑発しているようにも見えますね。お二人はネットで出張営業してくれるでしょうか?

庄司さんのブログからいらした方、よろしければこのサイトもよろしく。

2006年04月11日 ガセネタと本音

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/236 ] [コメント (5)] [トラックバック (0)]

祖母の葬儀に、以前メイン掲示板で話題に挙がっていた「Nintendo DS Lite + もっと脳を...」を親戚が持ってきていたので脳年齢を測ってみたら、いきなりハマってしまったtibです。こんなにゲームにのめり込んだのは何年ぶりでしょう。まだやってもいないのに「やわらかあたま塾」と「えいご漬け」にもハマる予感大です。これがもうちょっと早かったら、きむ*にょんにょんさんと取り合いをしていたかもしれません。

...先々週の水曜日、ちょうど皆既日食が始まろうかという頃、母からメールが届きました。

「おばあちゃん、『今夜がヤマ』らしいの」

安っぽいドラマでしか聞かないようなこの言葉。でもこの言葉には重みがありました。祖母の担当医は「この人が『あと何日の命』と言ったらそれはほぼ正確と思っていい」と言われている人だと聞かされていたからです。慌てて病院に駆けつけるともう親族は大方集まっていて、祖母は見た事のないくらい激しく息をしていました。ベッドの横のモニターには「血中酸素濃度:88%」と出ています。100%が正常で、88%といったら普通の人がフルマラソンをした直後くらいの状態なんだそうです。...そうか、おばあちゃんこんなに頑張って息してるのに肺が十分に働いてくれないのね、おばあちゃんのこんな姿、見ていて辛いです。最近のニュースじゃないけど先生、いっそのこと人工呼吸器は外して下さっても...と思った時、医師は逆に人工呼吸器の酸素濃度を上げました。するとそれまでの荒い呼吸が嘘のようにすうっと消え、スヤスヤと落ち着いた眠りに変わるではないですか。さすがにまだ意識はありませんが、呼吸・心拍・顔色どれをとっても普通の人と変わりません。そのまま祖母に付き添っているうちに「ヤマ」といわれた水曜の夜を越えて木曜の朝を迎え、金曜の朝も迎えました。んー、どうでもいいけど先生、予想外れちゃったね。...と思ったら。母が。

「どうやら水曜に『今夜がヤマだ』と言ったのは噂の担当医ではなくて、たまたまその日当直で居合わせた別の医師だったみたい。しかもその先生は『当たらない』ともっぱらの評判で。もともと専門は産婦人科だそうだし。」

...えーと、つまり私達はニセ情報に踊らされたってことですか? まるで民主党みたいに。じゃ、実際の所どうなの? と、噂の担当医に訊いてみると、

「心臓が弱ってるために体中に水分が溜まっている状態です。また、腎臓も弱っています。腎臓の事を考えると水分をどんどん与えたいのですが、それは心臓に更に負担を掛ける事になります。逆に心臓の事を考えると少しでも多く体に溜まった水分を抜きたいのですが、腎臓への負担になります。微妙なバランス取りが大事な局面です。最善を尽くしていますが、年齢的な問題もあり、いつ非常に厳しい状況が展開してくるとも限りません。」

ふーむ、とっても分かりやすい説明だったのに、一番肝心な所で言葉を濁されてしまいました。でも随分とハッキリした物言いの先生です。他に何か質問はありますか?と促されたので、訊いてみました。

「1ヶ月半前にこの病院に入院した時、祖母は自分の足で歩いてきました。家での生活も食事・トイレ・お風呂・会話、どれも問題なくできていました。そんな祖母を見ていた私には『病院に入れたらみるみる悪くなっていった』ように映ってしまうのですが、その辺はいかがなんでしょうか?」

んー、読み返してみると失礼千万な質問です。でも素直な感想です。どんな事でも構いませんので訊いて下さいと後押しされたから出てきた質問です。この先生ならこんな質問にも正面から応えてくれるだろうと信頼した上での質問です。

「仰りたい事はよく分かります。でも体が限界に来ていた事も事実です。普段の生活に支障がなかったといってもあなたと同じくらいに自由に動けていたわけではないでしょう? あの時入院させていなかったらある日突然ポックリ...ってことになっていたかも知れませんよ。どなたも臨終に立ち会えることなく、いきなり。」

なるほど、そうきたかぁ。私は「ある日突如ポックリ」って潔くて、ある意味理想の死に方みたいに考えていたけど、そう言われてみると誰にも看取ってもらえない、遺された人達から見れば悔いの残る死に方なのかも知れないなぁ...なんて思いました。病院に対して何とも言えないモヤモヤしたものを抱えたままでいるより、やっぱり訊いておいてよかったです。...でもね、でもね。入院した時には「ひと月で退院できる」って言われていたんですよ。祖母もそれを聞いて「ひと月も要らない、今日にでも家に帰りたい」って愚痴っていたくらいなんです。なのに、ひと月半で帰らぬ人になるというのは、やっぱりどこかしら納得のいかないもので...(←モヤモヤ、晴れてないやん)。

ちなみに私の脳は実年齢より12歳若いと判定されました。

2006年04月03日 グラスホッパー物語

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/235 ] [コメント (4)] [トラックバック (0)]

桜の見頃もそろそろ過ぎるのかな? ...と思いつつ、花より団子...より春眠!!なtibです。それにしても地元商店街では今週の金曜に桜祭りなんて企画してるんですけど、どうなるんでしょうね。今の内にポスターに一文字書き加えて「葉桜祭り」にしちゃいたい感じです。うーん、個人的には葉桜の緑も好きなんですけど、「それで祭りになるの?」と聞かれると自信ないです。

さて、皆さんはふとした時に頭に何かの歌がこびりつく...ってことありませんか? 大好きな歌の時もあれば、なぜ今この歌? と首をかしげたくなるような歌の時もあります。はるか昔にテレビで見た歌だったり、実は誰の歌でもなく自分の即興の歌だったりする事もあります。とにかく、1度頭の中に出てくるとかなり意識してしまってなかなか他の事に集中できなくなります。しばらくたって、お? もう大丈夫かな? と思ったが最後(←だから思うな、って)その日は覚悟を決めて1日その歌と共に過ごす事になったりします。

最近、私の頭から離れない歌は「グラスホッパー物語」です。去年の暮れにたまたま、NHKの「みんなのうた」で見かけただけの歌だったんですが、映像といい、詩といい、驚きでした。なんといっても唄っているのが幼少時代の私のヒーロー(の1人)、「できるかなのノッポさん」ですからねぇ。もうそれだけでテレビに釘付けでした。調べてみたら、釘付けになった人は私だけではないらしく問い合わせが多く、「みんなのうた」としては異例のロングランを続けているんだそうです。まだ聞いた事のない方はぜひ聴いてみてください。スケジュールをみると、今は火・木の12:55から教育テレビでやっているようです。

ノッポさんはバッタのおじいさん。孫達に自分の若い頃の武勇伝を聞かせませす。掟を破って人間の住む都会へ出た若き日のノッポさんは都会で危険な目に遭いながらも優しい人間に助けられて無事戻ってきました。そして、自分は年でもう一度都会へ出るなんて事はできないけど、君たちは別だ。若いんだ、飛んでおくれ。と語りかける...という歌です。

この歌を聴いて、なんというかですねぇ、決して自分の願望の押しつけではなく、夢を託せる相手がいるって事は素晴らしいな、と思いました。私には孫はおろか子供もいませんし。ふと、去年亡くなった祖父の事を考えてみると、私は祖父にとって自分の夢を託すに足る孫だっただろうか? と疑問に感じます。今からでも祖父のお眼鏡に適う人物に近づけるだろうか?と。そして、ほんの数時間前に息を引き取った祖母にとってはどうだったんだろう? と。

えー、ここ数日もそうだったんですが、そんなわけで明朝からまたしばらくバタバタします。

2006年04月01日 先月分の収支報告

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/234 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

うっかりUSBフラッシュメモリを服のポケットに入れたまま洗濯してしまったtibです。洗濯機からカランカランって乾いた音に一時は愕然としましたが、おそるおそるPCに挿してみたら意外にも普通に使えました。そこに保存していたファイルも開けましたし。携帯電話とかと違って、USBメモリはPCに挿していない時は通電していないので、ショートもしないってことなんでしょうか。

さて、月初め恒例、このサイトの収支報告です。

収入 支出
先月までの収入 ¥19,531 先月までの支出 ¥13,600
amazon (4件) ¥207    
楽天市場(3件) ¥229
合計 ¥19,967 合計 ¥13,600

アフィリエイトにご協力下さった方々、ありがとうございます。

今月は、ドメイン管理料の支払い(1800円)が予定されていますが、余裕の黒字運営をさせて頂いております。

いくらエイプリルフールとはいえ、この収支報告だけは本当ですからね。
 

2006年04月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

tiblogの検索

Powered by Movable Type 3.37
Copyright © 2003-2008 Ms.Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorized Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!