Ms. Flower Circle > 管理人 > tiblog > 「2004年10月」特集

tiblogアーカイブ:2004年10月

2004年10月31日 芸は身を助く?

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/119 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

イラクで人質になっていた香田さんが殺害された、というニュースが流れました。以前NGOメンバーやジャーナリストが誘拐された時に比べて世間の反応やメディアの扱いには冷たいものを感じますが、イスラエルを始めいろんな国に行って「報道されない事実」に沢山触れていると、イラクに対しても「自分の目で確かめたい」と感じてしまうことにはとっても共感できるtibです。周囲からは「tibも時間に余裕があったらイラクに行ってたんじゃない?」と気をもまれていますが全くの図星です。ただ、報道を見る限り、香田さんの行動には慎重さというか綿密な準備が足りないように感じました。私だったら行ってからで何とかなるだろう、ではなく、もっと事前に情報を集めたり信頼できる人を味方につけたりしてから現地入りしたと思います。

さて、新潟県中越地震に関する報道を見ていると、地震そのもので亡くなった方よりも避難してからなくなった方のほうが多いそうです。それまで受けていた医療が受けられなくなって...という方もいれば、避難所での寝泊りができず、車の中で寝ているうちにエコノミー症候群になって...という方もいて、最初の2〜3日ならともかく避難生活が長くなるにつれて、単なる「最低限の衣食住」だけでない「被災者支援の質」が求められているようです。

ここでいう「支援の質」とは、「避難所に配っている毛布をベッドに」というようなものではもちろんありません。一般に言う「メンタルケア」です。メイン掲示板を見ていると、なにわっこさんの弟さんの活躍ぶりは、ご自身の阪神大震災の体験からでてくる深みのある言葉と、周囲の人をとにかく落ち込ませないための配慮が感じられます。おそらく弟さんの周りにいた人は辛い状況にありながらも幸せな方だと思います。願わくば、彼に勇気づけられた人達がまた他の人達を勇気づけたり、何年かのちに別の災害が起きたときに被災者を励ましてあげられるようであってほしいと思います。もちろん、彼の行動を読んで感銘を受けた私にも同じことが望まれるのは言うまでもありません。

思えば私の叔父は阪神大震災のときに大きなリュックを担いで詰められるだけの使い捨てカイロを詰めて神戸に行き、道行く人誰彼構わず配っていました。私の近所に住むご老人は「生活のメドが立つまで私の家の空き部屋に住みに来てください。独居老人の私の分の食事も作ってくれれば生活費は要りません」と被災者向けに呼びかけて、ギブアンドテイクの生活をしていました。私の知人は座礁した外国のタンカーから流出した重油で日本海が壊滅的な被害に遭っているときに、学校を休んで現地へ赴きバケツで重油をすくい、浜辺に転がっている油まみれの石をひとつひとつふき取っていました。私には何ができるでしょう? ...と考えていてふと思い出したのは「大道芸人募集」という話でした。

なんでも前述の知人の話によれば、被災地で最低限の衣食住が確保できたら次に必要なのは「情報と娯楽」なんだそうです。情報とは新聞やラジオだけでなく、電話やネットなどの「自分から誰かに伝えること」で、娯楽とはいわゆるストリートパフォーマンスのことです。私もこの話を聞いたときには「被災地で大道芸なんて却って不謹慎に思われるんじゃないの?」と、ちょっと信じられませんでしたが、パフォーマンスで大勢の心を和やかにしてくれることがメンタルケアに重要な役割を果たしてくれるんだそうです。それで、PTSDにかかって何年もカウンセラーのお世話になるような人が減らせるかもしれないのだそうです。ジャグリングでもダンスでも手品でも楽器の演奏でも漫才でもいいから、プロレベルのうまさはなくてもいいから、あなたにできることで被災者の人達を勇気づけてくれませんか? という活動をしている団体もあるんだそうです。...えーと、「私に何ができるか」という話でした。...ジャグリング? 無理無理。ダンス? 無理無理。この中から強いて選ぶなら楽器の演奏ですが、いくらプロレベルのうまさがなくてもいいと言っても、アマチュアレベルにすら達していないですからねぇ。

...というわけで、無芸な私は募金で。

2004年10月30日 ブラウザのサイズ、いくつにしてますか?

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/118 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

最近、管理を手伝っている複数のサイトから「cgiを作ってほしい」とか「メールマガジンのサービスを始めるので、コラムを連載執筆してほしい」などといろんな注文が一度にやってきて、こちらのサイトの管理が手薄になっているtibです。特にメイン掲示板での新潟県中越地震に関するスレッドでの皆さんの貴重なお話や行動には、よその掲示板で語られている内容とは明らかに一線を画すものがあり、このサイトの管理をさせていただいていることを誇りに感じつつ、リアルタイムにそのスレッドに入る余裕のなかった自分を悔やんでいます。

さて、「サイトの管理が手薄になっている」と書きましたが、例えばむくむくさんのフランス旅行の写真の公開は普段より約1日遅れていました。それには私がなかなか時間を割けなかった以外にもうひとつ理由がありました。それは、

「みなさんは、ブラウザをどんなサイズにしてこのサイトを見ているんだろう?」

という疑問です。私はアルバムやレシピ集に寄せられた画像を、幅500〜550ピクセルに収まるよう、縮小しています。画像ファイルのサイズを小さくする事で軽いページを作る意味と、不用意に横スクロールが起きないようにする意味からの配慮のつもりでした。ところが、私の元に送られてくる画像は、むくむくさんに限らずもっと大きな画像が殆どです。幅2000ピクセルを越えるような画像は「デジカメで撮影したのを無修正のまま送ってきたんだろうなぁ」と思えるのですが、幅700〜800ピクセル程度のものが意外に多いのです。「これは『このくらいの幅でも差し支えなく表示できるのにな』と教えてくださっているのかな?」と、ちょっと前から思うようになっていました。

私はいつもブラウザのウィンドウ幅を750〜800程度にしています。確かにこの位のウィンドウ幅だとアルバムで使う画像はせいぜい幅550ピクセル程度に抑えるのがバランス的に妥当なのですが、もし、皆さんがもっと大きなサイズでブラウザを開いているとなると、アルバムのページは妙に左右にスペースの空いた、なんだか間延びしたような印象のページになっていた事でしょう。そこで、昨日アルバムに公開した「フランス旅行記 ラ・ロッシェル編 by むくむくさん」には、ちょっと細工を施して、ブラウザのウィンドウ幅に合わせて写真を自動的に拡大・縮小させて、なるべくウィンドウ幅一杯に表示されるようにしてみました。ブラウザのウィンドウ幅をいろいろ変えてみると、それに合わせて写真も大きくなったり小さくなったりするのがお解りになるかと思います。この小細工は、「写真をなるべく大きく表示する事ができる」「横スクロールは絶対におきない」という利点がある反面、「拡大・縮小の倍率によっては表示される画像が粗くなることがある」という欠点もあります。そこでみなさんにお訊きしたいのです。

初めて書いたメルマガ用コラムは、いかにも「その道のプロ」な人が書いているような偉そうな文章で、
早くも見かけ倒しの可能性が大。次回、バケの皮が剥がれないようにネタを集めないと...。

2004年10月24日 ランキングをリニューアル

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/117 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

去年の今頃は「こんなに何人も一度に監督が変わっちゃうなんて日本のプロ野球は大丈夫なんだろうか」と、ほんのちょっとだけ野球の先行きを心配していたのに、今年は「こんなに何人も一度にオーナーが変わっちゃうなんて日本のプロ野球は本当に大丈夫なんだろうか」とかなり野球の先行きを心配しているtibです。それでも部下が数十万だか数百万だかの贈賄をしたのが明るみに出たくらいでトップがその日の内に辞任するということは、1億円の小切手を自ら受け取ったと身内も相手側も認めていて逮捕者も何人も出ているというのに本人だけ「記憶にない」で済まそうとしているどこぞの世界よりはまだ健全なのかも知れません。

さて、以前から少しアナウンスしていた事ですが、ランキングをリニューアルします。前々からやりたかった「オリジナルcgiへの移行」です。これまで使っていたmallkunのランキングはもう使わなくなります。オリジナルcgiはこれまで使っていたmallkunのcgiに似せて作っていますが、所々違いがあります。主な違いはこんな所です。

最後になりますが、またもやcgiのテストにはハバネロさんの多大なご協力を頂きました。毎度の事ながらガサツな私には気付かないような「こんな使われ方をしたらマズいんじゃないの?」といった問題点をバシバシ指摘してくれるハバネロさんのエラー発見能力には頭が下がります。この場を借りてお礼申し上げます。

さ〜て、次こそ「旅行記リンク集」?

2004年10月23日 どうなる? アメリカ大統領選

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/116 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

アメリカ帰りの友人と会いました。「これ、お土産。」といって渡されたのは、イラクでの戦争(私はいまだにあれは戦争ではなく一方的な侵略だと思っていますが)のために作られたというトランプでした。スペードのエースにサダムフセインの顔写真が使われていて、アメリカ兵が遊びながら目的とする人物の名前と顔を覚えられるようにしていたものです。長いつきあいの友人だけあってなかなか「私のツボ」を心得たお土産だと思うのですが、そんなものがごく普通にお土産屋に売っていたという事実に「やっぱりアメリカは戦争を『ちょっと強引なビジネス』程度にしか思っていない」と憤慨してしまったtibです。ちなみに一緒にもらったお土産には「戦争の英雄達(Heroes of War)」と題されたトランプもあり、ハートのAがブッシュ大統領、Jokerがサダムフセインとウサマビンラディン、ハートのQがブッシュ大統領夫人、スペードのQはライス大統領補佐官、クラブのQはイギリスの女性兵達、そしてダイヤのQはジェシカリンチ元上等兵でした。

で、この友人と話しているうちにアメリカ大統領選の話になりました。アメリカ国外ではイスラエルとロシア以外は圧倒的にケリー支持のようですが、友人は「絶対にブッシュが勝つ」と断言しました。その理由はこんなのです。

...どう思います? 確実に世界中に大きな影響を与えるアメリカの大統領を「可愛いから」とか「ピザをおごってくれたから」とか「奥さんの生い立ち」とかで決められようとしているんですよ。最後の2つの意見は的を得ていると思いますが、いくら「ブッシュは解り易い言葉で話してくれる」っていったって、「It's OK.」「We can make it.」「Now America is more secured.」「God bless you all.」ですからねぇ。日本の中学生だって言えるような英語しか使っていないんですから解りやすいも何もあったもんじゃないです。というか、そもそもこれで政治について語っていると考える方がおかしいです。なにより私にはブッシュのことを「cute」と思える感覚はありません。

「じゃ、この間のテレビ討論とか関係ないの? かなりの視聴率いってたそうじゃん」と訊いたら

日本で報道されているようなアメリカ人ばかりじゃないの。多くのアメリカ人は世界の事なんか考えちゃいないの。「ブッシュとケリーどっちが勝つか」って話より「レッドソックスがヤンキースに勝った」って事の方がはるかに大きなニュースなんだから。

との答えが返ってきました。結局「政策で選ぼうが見た目の可愛さで選ぼうがコイントスで決めようが同じ1票として扱われる、それが民主主義」ということなのでしょうか。

そういえば、小泉首相が選ばれたときも「ライオンヘアー」がどうのとか騒いでましたね。
日本もアメリカも変わらないってことかなぁ。

2004年10月17日 神宮は寒かった...

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/115 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

投票権もないくせにアメリカ大統領選のテレビ討論を見ては「どっちもどっちだなぁ」と文句をいい、副大統領候補同士のテレビ討論もあるならファーストレディー候補同士のテレビ討論もやればいいのに、とアメリカの友人に愚痴っているtibです。「Oprah Showあたりで取り上げてくれれば大統領候補同士の討論よりも視聴率取れたりして」と振ってみたら、「Jerry Springer Showでやるなら見る」と返されました。(←こんな話が解る人、何人いるんでしょう?)

一昨日の金曜日、世間の眼が翌日からの日本シリーズに向いている中、私は神宮球場にヤクルトvs横浜の試合を観に行っていました。私は別にヤクルトファンでも横浜ファンでもないのですが、熱烈なヤクルトファンの友人から「毎年『神宮球場でやる最後の試合』はファンへの感謝の意味で半額で入れるから行こう」と半ば強引に誘われたのです。

ヤクルトファンに友人に連れて行かれたのですから当然ながら席はライトスタンドです。緑のビニール傘とうちわを持たされ、試合を観ながら食べる物・飲むものなどを他の人達と買い込んでいるうちに試合開始の時刻は過ぎていました。席取り役の先発隊に電話してみると「ちゃんと席取ってる?」「十分ガラ空きだから心配しないで」うーん、これは消化試合だから? それとも相手が巨人じゃないから?

結局私達が球場に入ったときには4回ウラが終わったところでした。この時点でヤクルトは負けていて、双方ヒットがでないまま淡々と試合が進んでいくので私達は試合そっちのけで飲んだり食べたりおしゃべりしたり。周りの人達は選手の応援歌を歌ったり野次を飛ばしたりしています。ちょっとびっくりしたのは東京音頭(ヤクルトの応援歌)のイントロ「ラッファファッファミーレミッミ、ラッファファッファミーレミッミ」に合わせて「くたばれ読売、くたばれ読売」と歌っているんですよ、巨人戦でもないのに。なんだか対戦相手の横浜に失礼じゃないのかなぁ? と思ってしまいました。

野球の試合なんて1年に1度行くか行かないか...な私ですが、行くときはファンの誰かに連れて行ってもらうので、大抵外野席です。試合よりも応援団につい注目してしまいます。テレビでは応援団なんてどこも似たようなものと思っていましたが実際に球場の外野席で見てみると、チームによって応援の仕方もだいぶ違うんだなーという事に気づきます。これがチームの色なのか地域性なのかはよく解りませんが、ヤクルトの応援団はちょっと品位に欠けるというか言葉がキツい感じがしました。うまく言えないんですが味方の選手のミスに対しての野次の中にファンとしての愛情が感じられないというか、ね。そういえば甲子園球場の阪神ファンは味方の選手を野次るにしてもどこかでオチをつけて周りを和ませるようなことが多かったのになー、と思ってしまいました。聞けば阪神ファンの応援は私設応援団の代表者が集まって応援の仕方をはなしあうのに対して、ヤクルトファンの応援は球団職員が私設応援団の代表者を集めて応援の仕方を指示するんだそうです。もしかしたらその辺から「色の違い」が始まっているのかもしれません。

仙台在住の友人は来年、楽天だかライブドアだかの試合に連れて行ってくれるかなぁ?

2004年10月08日 グルメリンク集を公開しました

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/114 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

国民栄誉賞の打診を受けたイチロー選手が「まだまだ未熟者ですから」と断ったというニュースを聞いて、なんてカッコいいことを言える人なんだと感心しているtibです。私なんてもらえるものはなんでももらっちゃうのに。

さて、昨日のつぶやきでもちょっと触れましたが、新企画・「グルメリンク集」を公開しました。見た感じはお取り寄せリンク集と殆ど変わっていないので、全く同じ使い方でいい反面、どっちがどっちか混同してしまうかも知れません。一応ロゴが違うんで判っていただけるとはおもうんですが。

そんなわけで、グルメリンク集を使ってみてください。使い勝手が悪いと感じる所があったら私までご連絡いただければ幸いです。

さ〜て、次は「旅行記リンク集」?

2004年10月07日 Geo側も引っ越し(?)

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/113 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

世間では使えもしない1000円札(の見本)に99億円もの値段を付ける輩がいるとかで、ついに日本は不景気を脱したのかと思ったら管理者削除により取引不成立と聞いてちょっとガッカリなtibです。私はそんな羽振りのいい話とは全く無縁のデフレ継続中。

さて、先月10日のつぶやきにちょこっと書きましたが、ミラーサイトとして使っているGeocities側のサイトも移転(?)しました。既にトップページにあるミラーサイトへのリンクも修正しています。新しいミラーサイトは

http://www.geocities.jp/hanamaru_fansite/

です。ミラーサイトをブックマークしていらっしゃる方は「よろしければ」更新をお願いします。

なんだか「移転(?)」とか「よろしければ」と、なんとも歯切れの悪い書き方をしているのは、なぜかこれまでのURL(http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/2273/)でもアクセスできるからなんです。移転したのに。...まぁ、その辺はGeocitiesの親会社Yahoo! Japanのやることなんで私にはよく分かりません。

【管理人註】上記の2サイトは、どちらも今は存在しません。ご了承下さい

お取り寄せリンク集に続き、グルメリンク集を水面下で作成中。勘のいい人は探し出してみるべし。
で、実際使ってみていただけると嬉しいです。

2004年10月04日 食の掲示板のアイコン

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/112 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

ついこの間までプロ野球のチームを減らす方向で話が進んでいるかと思ったら新しいチームの参入どころか四国や東北でも独立リーグの動きがあるとかで一体何がどうなっているのか判らないtibです。なんだか新しい団体ができては消え、できては消え...と、プロレスのようにならなければいいのですが。

さて、食の掲示板で「名産品のアイコン」が地味だというご意見を頂きました。とりあえず色味を変えたものに差し替えてみましたが、「これでどう?」と訊いても見比べられないのでは判断に困ると思いますので、いくつか試しに作ってみた物をここに並べてみます。

A 一番最初に使っていた物。
B 現在、食の掲示板で使っている物。ちょっと地の色を明るくして、文字を白に置き換えました。
C ちょっと雰囲気を変えて赤茶色。コントラストはこっちの方がハッキリしてるかな?
D Aの地に文字を白にした物。
E Bの地に文字を茶色にした物。

他にも「こんな感じの色がいいんじゃない?」というご意見がありましたら私までお寄せください。

結局の所、野球が生き残れるかどうかは経営側の理解よりも観客の質よりも、
選手に年俸以外に魅力を感じさせる何かを作れるかどうかかも知れませんね。

2004年10月01日 先月分の収支報告

Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/111 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]

今週からマイナーチェンジしたはなまるは、ママダスの時間枠が伸びるなど番組開始当初のパターンに戻った感じかな? と思いきや、斎藤アナがとくまるのナレーションをしなくなった事に気付き驚いているtibです。4月からはなまるアナになった人達が自分でナレーションもできるだけの余裕が出てきたということなのでしょうが、オープニングが終わってからママダスまでの1時間強もの間、出番がまったくないというのはなんか寂しいなぁ。

さて、先月はこのサイトにとって大きなターニングポイントでした。中でも有料サーバーへの引っ越しとアフィリエイトプログラムへの参加はサイト開設当初は全く考えていなかった事でした。アフィリエイトのバナーを貼ってはや半月、実際どの程度のものになるのかは皆さんも気になる所ではないでしょうか。

収入 支出
amazon (6件) ¥128 レンタルサーバー年間管理費 ¥5,000
楽天市場(12件) ¥429 ドメイン(hanamarufan.net)取得料 ¥1,800
TSUTAYA(0件) ¥0    
キュリオシティ(0件) ¥0    
トイザらス(0件) ¥0    
日比谷花壇(0件) ¥0    
合計 ¥557 合計 ¥6,800

アフィリエイトにご協力してくださった方々、ありがとうございます。えーと、1ヶ月で557円という事は、12倍すると6,684円? このままのペースで行けばちょうどトントンくらいになるってことでしょうかねぇ。まぁ、1年も同じペースで行くなんて事はないでしょうけどね。

で、この報告を書いていてちょっと思ったんですが、これが皆さんへ「ノルマを課している」ように受け取られたらちょっとイヤだな、と。そんなつもりで書いてるんじゃありませんので気になさらないでくださいね。

...あ、公式サイトの斎藤アナのページでご自身が書いておられますね。
 

2004年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

アーカイブ

最近のエントリー

tiblogの検索

Powered by Movable Type 3.37
Copyright © 2003-2008 Ms.Flower Circle.
All Rights Reserved. Unauthorized Reproduction in Any Form Prohibited.
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! | Correct HTML 4.01! | Cynthia Tested!