2004年02月28日 オフ会を希望される方々へ
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/53 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
Boom Boomer Boomestで紹介された「ヤギ乳のチーズケーキ」にハマっているtibです。「うわー、このニオイはダメだぁ〜っ!!」と投げ出す友人を横目にパクついていると、「このニオイが大丈夫ならトドカレーだって平気なんじゃないの?」とツッコまれてどうしようか悩んでいます。トドカレーの賞味期限はまだ先なんですが...。
おめざフェアを前に名古屋圏の方々が盛り上がりを見せていらっしゃいますが、ちょっとここで気になる事があるので一言書かせて頂きます。今回のおめざフェアに限った話でなく、ここで知り合った方と実際に会う時には考えておいてほしい事です。
ここが「開かれた掲示板」であるということを意識してください。
この掲示板にも多数のROMの方々がいらっしゃいます。中にはここの常連さんの熱烈なファンがいてもおかしくはありません。そんな人がこの待ち合わせ通知を見たら、文字だけでしか見る事のできなかった人のお姿を一目見る事ができるかも知れないという期待から、ついストーカー行為に発展してしまう可能性もないとはいえません。私だったら、掲示板でお知らせいただいた服装の人を何人も用意して「どれが誰やら状態」を作るというイタズラをしてみたくなるところです。
もちろん私は、皆さんが掲示板で待ち合わせの話をなさっているのは「今他に連絡手段がない」という理由の他に「これを見てROMの人が飛び込みでオフ会に参加してくれるかも知れない」という期待もあるのだと思っています。ただ、待ち合わせ情報を公開する場合、リスクが高い事はご承知置き下さい。
...で、私には一体何ができるでしょう?
- 待ち合わせを考えている方々に私を中継してメールで待ち合わせ情報を流す。
これは皆さんが私にメールアドレスをお教えくだされば簡単にできます。私が個人情報を知る事になったりメールの転送に時間がかかることもあるでしょうが、安易にメーリングリストを作るよりもセキュリティ的には安全に情報を伝える事ができます。 - パスワードつきの待ち合わせ専用ページ(or 掲示板)を作る。
他の人に見られないというメリットから、当日着ていく服の写真などを載せる事もできるでしょう。
例えばこんな事でリスクを減らす事ができます。同時に「飛び込みさん」の可能性も減ってしまう事になります。これからオフ会を開こうとお考えの方はご一考ください。...それから、待ち合わせしている所を一目見ようとお考えの方、前もって堂々と名乗り出てみませんか?
2004年02月27日 3日連続新企画
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/52 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
今日はオウム真理教の教祖・麻原彰晃の判決を放送するために、はなまるマーケットはお休みでした。10時過ぎに始まる法廷のために8:30から番組を始めるという他のどの局よりも大きな扱いに、「オウムが社会問題に発展する前から熱心に取材・報道し続け、オウムに一時は会社存続の危機にまでさらされたTBSの執念」を感じずにはいられないtibです。...まぁその苦い経験から生まれた番組こそが「はなまるマーケット」なわけですが。
もうみなさん、お気づきの事とは思いますが、3日連続で新しいページを作りました。「アイアムレシピ」「奥様虎の穴」「ランチバトル10minutes」のバックナンバーです。これでレシピ系のバックナンバーはほぼ完璧に網羅したといえるでしょう。今回は協力どころか企画の持ち込みからしてくださったハバネロさんに感謝します。もうハバネロさんに足を向けて眠れません...ってお住まいがどこか存じませんが。
一応これで「ハバネロ立案三部作」が完結したわけですが、ハバネロさんはもう次の企画を考えていらっしゃるかも知れません。私も何か考えようと思っています。皆さんも何か企画があったら提案してください。何も「企画」なんて仰々しく考える必要はありません。「思いつき」でいいのです。技術的に実現可能なのか、著作権などの問題は出てこないか、などについてはこちらで検討しますので、いろいろ思いつくままをお聞かせください。
...と思っていたら、ハバネロさんからメールが。「こだわりコレクションで岡江さんと薬丸さんが料理を作っていたのも載せましょう」? ...それがまだ残っていたか!! でもこの10レシピだけで1ページ作ると見た目寂しいものになるなぁ...というわけで、アイアムレシピのページに岡江さん・薬丸さんがこだわりコレクションで紹介したレシピを組みこみました。
【管理人註】上記の「ハバネロ立案三部作」は、2004年5月に公式サイトのバックナンバーが削除されてしまったため意味を成さなくなり、残念ながらページを削除いたしました。ご了承ください。
2004年02月20日 みなさんの支えで、早や半年
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/51 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
もう大分長い事「どこでもいいから行きたいぞ病」に悩んでいる私を差し置いて、実家の母がフランスに行ってきました。なんでもエールフランスが部分的にストライキに入っていたとかで飛行機のスケジュールが大幅に乱れ、やむなく直行便を諦めてシンガポール経由で帰ってきたそうです。予定外のシンガポールにご満悦だったのはいいんですが、旅心をかき立てる土産話に閉口しているtibです。昨日あたりから来週にかけて世界中のいたるところでカーニバル真っ盛りだというのに...。
さて、このサイトも昨日でめでたく開設半年を迎えました。開設当初からやりたいと思っていた「目玉のテーマ別バックナンバー」も強力な助っ人のおかげで実現でき、今やバックナンバーに関しては公式サイトよりも充実していると自信を持って言えるようになりました。表面には表れませんが、更新作業でちょっとだけラクができるような小細工も仕込みました。
ここ数日、このサイト開設以来最大と言っていい、大きな試練がありました。掲示板での些細な言葉の行き違いがきっかけで大きな問題に発展しました。私は仲裁に入ったつもりでしたが、そこでの言葉の拙さから却って問題をかき回す結果になってしまいました。さすがに「もう私じゃこの事態を収拾できない」と弱気になっていた所に、他の方々の言葉に救われました。
経過と現状を冷静に分析し、ご自分の主張を読み手にキツさを全く感じさせないまま絶妙な言葉遣いでしてくださる方がいらっしゃいました。あれだけ重い雰囲気が漂う中で、果敢にも普段と変わらぬノリで書き込んでくださる方がいらっしゃいました。私の至らぬ点・言葉の拙い点を具体的にご指摘くださる方がいらっしゃいました。...皆さんのどの書き込みも皆、人とのコミュニケーションを考える上で大変勉強になるものばかりでした。なかでも今日の、トラブル当事者による書き込みは恐らく私にとって今年一番の嬉しいニュースにランクされるでしょう。みなさん、ありがとうございました。
ところで、学生時代の先輩で、現在小学校の先生をなさっている方に昔言われた言葉でこんなのがあります。
今、自分の生徒達への接し方が正しいかどうかなんて誰にも解らない。「それでいいんですか?」と保護者から訊かれたら答えようがない。もっといい方法があったかも知れない、他の先生だったら全く同じようにやっても違う結果になるかも知れない。いろんなアプローチがあるのは経験上わかるけれど何が最適かと簡単に決められるものではない。ただひとつ自信を持って言えるのは「私は手抜きはしなかった」ということだけ。
普段はバカな話ばかりしている先輩ですが、この言葉には感銘を受けました。本人は知らないはずですが、以来この言葉は私の座右の銘のひとつとなっています。今回のトラブル対応においても、この言葉は常に頭の中にありました。「私は手抜きなく対応しました」とは胸を張って言えます。ですが同時に「手抜きは無かったけど手抜かりはありました...」と背中を丸めて言わざるを得ません。今回は自分の力不足を思い知る事になりましたが、これをいい形で今後につなげていけるかどうかが大切なのだと思います。
こんな不束者の管理人ですが、皆さんこれからもよろしくお願いします。
【管理人註】「目玉のテーマ別バックナンバー」は、
現在は「とくまるテーマ別バックナンバー」に名前を変えています。
2004年02月16日 ハマリ過ぎにご注意を
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/50 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
バレンタインに合わせて「チョコレート味の紅茶」というのを手に入れました。「ミントチョコ味」「バナナチョコ味」など5種類のチョコ味の紅茶を頂きながら、「これは紅茶なんだかココアなんだか...」と自分の舌を信じられなくなっているtibです。でも、究極だったのはイスラエルで飲んだ「コーヒー味の紅茶」だなぁ...。
皆さんは、このサイト(掲示板も含みます)をどのくらい利用していますか? 月数回? 週数回? ほぼ毎日? ...さて、ほぼ毎日と答えた方、このサイトを開いている時間は1日にどれくらいですか? 30分? 1時間? 他のサイトを開いていたり、メールのやり取りなどを含めたらPCの画面を見つめている時間はどのくらいになりますか? 以前私は、液晶画面を見つめ続けていると目が見えなくなる事がある、という症状に悩まされていたという事をここで書きました。皆さんの中にはこのサイトに来るようになってから目が疲れるようになった、目薬を使う回数が増えた、という人もいらっしゃるかも知れません。
もし、このサイトに熱心にアクセスするあまり体調を崩される様な事があっては、それは私の本意ではありません。体調が優れない方に、いい薬や似た症状の体験談を紹介する事はできても往診までできる人はいないので、「自分の体調は自分で管理する」ことはどうしてもお願いしなくてはなりません。言い方を変えれば、「体調が悪いときにムリしてまでココにアクセスしていただきたくはない」のです。
また、逆も言えます。「ここに来ている人達は自分で体調を管理した上で来ているのだから、本人が直接健康相談の書き込みをしていない限り、必要以上に病人扱いする事はない」ということです。思いやりのつもりの一言が不本意に届いてしまったらお互い不幸じゃないですか。誤解を招かないように言葉の使い方に十分注意する事も必要ですが、本当に言う必要がある言葉かどうかについても書き込む時にはちょっと考えてみてください。
2004年02月12日 バックナンバー充実化計画
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/49 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
ちょっと最近気持ちに余裕が無くなってきたのでちょいとリラックスさせようと、エッセンシャルオイルをいくつか買い込んできました。ベルガモット、レモン、オレンジ、ラベンダー、イランイラン...。ベルガモットの香りを部屋中に満たせば安物の紅茶もアールグレイのように...ってそれなら最初からアールグレイを入れればえぇやんかっ!! と自分に突っ込んでしまうtibです。その後誤ってエッセンシャルオイルの瓶をこぼしてしまい、「香りを部屋中に満たして...」から一転、「充満する匂い」にやられて却って気持ち悪くなってしまいました。芳香剤の類ももう当分いらないぞ。
掲示板に、こんな書き込みがありました。ごもっともな話だと思います。過去ログに埋もれてさせてしまうには忍びない、上質な話題はこれまでもいくつもありました。これをこのままにしていては、そのうち「ずっと前にこんな話題があったと思うんですけどなかなか探せないので誰かもう一度教えてください」と、まるで公式掲示板で繰り返されているようなお願いが出てくる事でしょう。そうさせないためにも、掲示板の「特選スレッド集」みたいなものを作ろうかと思います。いつかきっともう一度読みたくなるに違いない話題、たまたまこのサイトにリアルタイムにアクセスできなかった人達にも読んでもらいたい話題を抜き出して、バックナンバーにまとめましょう。先日、なにわっこさんのドラマを専用ページ化させましたが、あれも「特選スレッド集」のひとつに移動させます。
そこでみなさんにちょっとお願いです。
- あなたが選ぶ「特選スレッド」を教えてください。
「メイン掲示板の○○○番から始まるスレッド」という風に挙げていたければ私としては一番ラクで嬉しいのですが、「○○に関するネタ。いつ頃、主に誰が書いていた」と挙げていただければ、私の方で探してみます。 - 「スレッド」の使い方を今一度ご確認ください。
今回、あくまで単発の書き込みでなく、「ある書き込みとそれに対する返信でつながる一連の流れ」という視点で「特選スレッド」をピックアップしていきます。あちこちに散在している話をすべて探してつなげていくのはさすがに困難だからです。なので、みなさんには「スレッド」というものを意識して掲示板を使って頂きたいのです。例えば、 こんな事です。- 1つのスレッドで1つの話題、が原則です。
話が膨らんで元ネタから外れそうになったら、返信ではなく新規投稿してください。その際、「○○番の書き込みにちょっと関連しているのですが違う話題なので...」と一言入れていただけると他の方々も別の話だけれども前後の流れを知る事ができます。 - 1つの話題で長くなりすぎた場合は、新規投稿してください。
その際、「○○番の書き込みが長くなったので仕切直します」というような事を一言入れて入れていただけると、話の前後を追う事ができます。
- 1つのスレッドで1つの話題、が原則です。
スレッドをうまく使うという点においては、今の掲示板(otdのシステムという意味ですが)はあまり使いやすくないかも知れません。そうなるとバックナンバー化を優先させて別の掲示板へ移るか、現状の使いやすさを優先させてバックナンバーの作り方を見直すか...という問題もいずれ出てくるでしょうが、それはその時に考えましょう。
「ひとネタ」は気付いてもらえなかったのかウケなかったのか...?
2004年02月05日 管理人の難しさ part5
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/48 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
先日はなまるで「携帯依存症」というのを紹介していました。圏外から戻ってくるとメールや留守電をチェックせずにはいられないとか、着信がしばらくないと世間から取り残されたような錯覚を覚えてしまうらしいのですが、それに似たような感じで「コンピュータウィルス依存症」なtibです。最近また新しいウィルスで世間が大騒ぎしているのに数日経っても自分の所にそのウィルスが送られてこないと不安になってしまい、昨日やっと届いたときには嬉しくなって友人に転送したくなったり...。
どうも、言葉が足りなかったのか誤解されている方がいるようなので...。先日のつぶやきで私が言いたかったのは
「『自分は正しい』と信じて疑わない管理者ほど危ないものない」
ということです。ある人が本当に荒らしなのかどうかという判断を正常にできないまま、荒らしと決めつけて排除に動くのは管理者のあるべき姿ではありません。さらにいうと、私が見たところそのサイトで荒らし呼ばわりされた人の言動は、言葉遣いに拙い部分は見られるものの許容できないものではありませんでした。ネチケットや言葉遣いを話し合えば解ってもらえるハズでした。少なくとも私がそのサイトの管理者をやっていた頃なら排除はしなかったでしょう。
また、いつ強権発動するかも知れない管理者を怖がって言いたい事も言えないようになってしまっては、既にそのサイトに訪れる価値はないのです。管理者とは人並み以上に理性が要求されるものなのです。私とて感情の起伏がないわけではありませんが、日頃のコミュニケーションがうまくいっていれば大丈夫です。なので、みなさんには言いたい事は言ってほしいのです。鬱憤をため込んで一気に爆発させるのでなく、早い内にちょこちょこと言ってほしいのです。このサイトを開設した当初は管理の仕方に関して叱咤する書き込みも何度かありました。あれでいいのです。私は「自分にとって都合のいい人だけ来てください、他はお断り」なんて申しません。本音で語ってくれる事の方が嬉しいのです。
2004年02月03日 管理人の難しさ part4
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/47 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
先日友達の家に行ったら親子喧嘩をしていました。「あたしもモー娘。に入りたい!!」という娘さんに対し「そんな既に人気のあるグループに入ろうという根性が気に入らない。やるならソロでやりなさい!!」と譲らないお母さん。「...あややならいいの?」「そうね、目指すならあややを目指しなさい」という会話に「...ハロプロという枠の中に入る事はOKなんだぁ」とツッコんでしまったtibです。ちなみにお父さんは「ソロでデビューされちゃ、モー娘。の他のメンバーに会いに行きづらいからモー娘。狙いがいいなぁ。」だそうです。
かつて私が他の何名かと共同で管理していたサイトを久しぶりに覗いてみたら、掲示板やチャットで荒らし行為をしていた人を排除するのしないので大騒ぎしていました。どうやらチャットで数回不適切な発言をしていたという理由で排除勧告をしたら、その人は今度は掲示板に謝罪の言葉を何度も何度も書き込んだらしいのです。その一連の謝罪文の書き込みを指してそこの管理人は荒らしだと言って、その人がこれ以上書き込みできないように仕組みました。そのサイトの今の管理人がいうには、
管理人は、サイトに来てくれる他の人達を守る義務がある。サイトに来てくれる人が荒らしのせいで不快な思いをするのは耐えられないので、何かがある前に荒らしには断固とした対応を執る。荒らしかどうかを判断するのは管理人の仕事なので、荒らし本人がいくら「これは荒らしじゃない」と弁解しても聞く耳を持たない。
だそうです。一見正しく見えます。サイト管理人たる者、荒らしを見つけたら安易に妥協せずサイトを守るためにできる事はなんでもやるべきです。しかし、これは管理人が暴走したときに誰も止められない、という危険性があります。ちょっと人格的に問題のある管理人だと「管理人様に対して反対意見を述べる様な不埒者は即アクセス禁止じゃ」といっているのと変わらないのです。「サイトに来てくれる人達を守る」といいつつ、自分に対して都合のいい人だけ来てくれる事を強く願っているのです。実際そのサイトは今や、管理人のご機嫌をうかがう太鼓持ちのような書き込みばかりが目立つようになっていました。アクセス数だけは多分まだこのサイトよりもありますが、掲示板の書き込みペースは私が管理していた頃に比べて極端に落ちていました。
webサイトの管理人はそのサイトの中で、王様といっていいくらいの大きな権力を持っています。その大きな権力をうまく使いこなせるかどうかが管理人の資質です。私がこのサイトでよき管理人でいるかどうかはともかく、やたらと権力を振りかざすのがいいとは思えません。...思えば、私自身そのサイトの現管理人とイザコザがあって、飛び出したんでした。あの人の好戦的な性格は全然変わってないんだなぁ...。
私もそこの管理人みたいに暴走することがないとは限りません。そうならないように皆さん、私が暴走しそうになったら止めに入ってください。相手が管理人だからといって顔色を伺ったり臆することなく、おかしいと思った事はしっかり指摘してくださいね。