2007年03月25日 適材適所が生きるとき
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/305 ] [コメント (4)] [トラックバック (0)]
いくら珍しい名前だから、有名な人だから、といって「宮崎県の東国原(ひがしこくばる)英夫(そのまんま東)知事」という、さすがに長すぎる表記が新聞などで一時期目につきましたが、名前が定着してきたのかようやく落ち着いて読めるようになってきたなぁと感じているtibです。選挙前は「素人がいきなり知事になったところで一体何ができるというんだ?」と揶揄されていたのに、ふたを開けてみれば政党色のなさが支持された(←政党色に染まった他の候補が嫌われた?)というのは今後の選挙を考える上で画期的でした。...だからといって皆さん、今行われている都知事選の候補者みました? 「諸派」が2人いるだけで後はみぃんな「無所属」。肩書きも、不動産鑑定士・ストリートミュージシャン・作家・建築家・発明家・タクシー運転手・タレント・易学者・風水学研究家って...。
さて、最近のニュースで個人的に特に残念だったのが、「農林水産省が海外の日本食レストランの格付けを断念」でした。以前アルバムにも載せましたが、海外の日本食レストランってひどい所が少なくありません。...いや、ハッキリ言って多いです。まぁ、「C級グルメ」な私にはそっちの方が心ときめく場合もあるんですが...、いやいや、今回はそういう話じゃなくて。まぁ、私は海外に出てまで現地のものでなくわざわざ日本のものを食べたいとは思いませんし、海外の日本食レストランを悪く言うのなら、日本にある「○○国料理レストラン」だって本当に現地の味を忠実に再現しているかどうか怪しいものです。...だから、そういう話じゃなくって。
異国の地でふと寂しくなったときとか、体調を崩したときとかに、小さい頃から食べ慣れたものを食べたくなることはあります。食べ物で冒険したくない時というのは誰しもあると思いますが、私が海外でそう感じたときは世界的に展開しているファーストフードのハンバーガーとかピザに走ります。小さい頃の食育に問題があった...というのではなく、海外で怪しげな日本食レストランに行く方がよっぽど冒険だからです。余談ですが、海外でみる「Japanese Restaurant」はなぜか「日本食レストラン」です。決して「和食の店」とは呼ばれません。「和食の店」と「日本食レストラン」の間には「和牛」と「国産牛」くらいの違いがあるのです。「手作り」と「手作り風」くらいの違いがあるのです。「消防署から来ました」と「消防署の方から来ました」くらいの違いがあるのです。
海外で食べ物で冒険したくない。食べ慣れた和食を食べたい。...ここまでは解ります。でも和食を食べたいのに日本食レストランに行ってしまうのは、「勝率の低い賭け」というものです。いや、それでもよく探せば海外でも「和食の店」はあるはずだ、海外に出て行く日本人が増えている現代に同じように考える人は少なくないはずだ、国が音頭を取って海外の日本食レストランの格付けをすればそういう人達の役に立つはずだ。...そのように考えたのでしょう、去年(なぜか外務省でなく)農水省は「海外の日本食レストランのうち正しい日本食を出す店にお墨付きを与える認証制度の創設」のために予算を確保していました。その額、なんと2億7600万円。この認証制度が有識者会議から「政府が関わる事ではない」とクレームが付いたために頓挫して、2億7600万円が宙に浮いた状態になっています。
私は密かにこの制度に期待していました。海外の日本食レストランに国がお墨付きを与えるのなら、そのお墨付きをもらっていない店を狙えば確実に「C級グルメ」にありつける...、いやいや、そうじゃなくって。こんな制度が実現したら、私は何が何でも農水省に入ってこの仕事に就きたいと思っていたんです。だってほら、どこの国であろうと、どんな無名な街のレストランでも、申請があったら行かなくちゃならないんですよ? 審査のために。そこに日本食レストランがある限り、世界のどこへでも行かせてもらえるなんて夢のようじゃないですか。行く先々で食べさせてもらえるなんて夢のようじゃないですか。しかも、レストランに与えるお墨付きなんて一度与えたら永久に有効ってことはないでしょうから、何年かに1回、更新の旅に...いやいや、更新の度に行かせてもらえるなんて夢のようじゃありませんか。えぇ、行かせてもらえるのならどこの国の言葉だろうと憶えてみせますとも。現地の、日本に行ったこともない、見よう見まねだけで料理を作っているようなシェフとも直接話ができるくらいに。通訳を用意しなくて済むので経費を浮かせられますし、その分私が単独で動ける自由度も増しますし。
...え? 「そんな邪な考えでその仕事に就けると思うか?」ですって? じゃぁ、農水省の誰一人としてそんな考えを持っていないとでも? 少なくとも私には、海外で和食の店を探したい日本人のためになる情報整備...というよりも、役得だらけのいろんな意味で「おいしい仕事」にしか思えないんですけど。だいたい、日本人が行きそうなメジャーな国のメジャーな都市で日本人が納得できるレベルの料理を出せる日本食レストランの情報なんて、ネットで検索すれば現地に住んでいる人がリアルタイムに書き込むものがいくらでも見つかりますって。何年も前に1回口にした程度で与えるお墨付きよりよっぽど信用できる情報が。そういう意味では、キッパリと断じた有識者会議は、本当に有識者だったんだなぁと思います。どなたがいたのか知りませんが。
2007年03月13日 戦利品
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/304 ] [コメント (4)] [トラックバック (0)]
MP3プレイヤーが普及して音楽をコピーする人が増えたからか、音楽業界ではCDの売り上げが落ち込んでいるそうです。もうプロのミュージシャンでもCDを出すのを諦めて自分のWebサイトでダウンロードさせるのだとか。私の好きなミュージシャンの中にもそういう人がいて、「最近全然名前を見なくなったなぁ、引退しちゃったのかな?」と思っていたら、ご自身のサイトで活躍なさっていてちょっと嬉しいtibです。しかも、自主的にCD製作も続けていて、応募したら新作が当たっちゃいまして、二重の喜びです。
さて、「当たった」といえば、以前メイン掲示板に書いた、「使える遅刻の言い訳」。まさか私のネタがMVPになるとは思ってもいませんでしたが、MVP発表からすぐにNiftyのデイリーポータルZ編集部からメールが来ました。
tib 様
こんにちは。
ニフティ株式会社 デイリーポータルZ編集部 ××と申します。このたびは投稿コーナー「日刊デイリー」に
ご投稿いただきましてありがとうございました。
送っていたいただいた「ゆっくり来たら遅れました。」を
MVPとさせていただきました。
つきましては粗品をお送させていたきたいので、
送り先を教えていただければ幸いです。これからもデイリーポータルZを宜しくお願いいたします。
で、一応住所を送ってしばらく待っていると、送られてきました。粗品が。
まずはこれ。私のために作られたこの世に2つとない金メダル(画像をクリックすると大きな画像でごらん頂けます)。いくらMVPに選ばれたとはいえ、あんなネタひとつで賞品なんて頂いちゃったらなんか悪いなぁ、申し訳ないなぁ...という私の恐縮は一気に吹き飛びました。あ、こういうものだったら頂いてもこちらの心はちっとも痛みません。なんというか、肩の力が抜けたというか、全身の力が抜けたというか...。いかにも「身分相応」な感じがします。...でも賞品はこれだけじゃありませんでした。
見えづらくて何がなんだか分からないと思いますが、写真のネガフィルムです。私のことをMVPに選んだ審査員の方は、Daily Portal Zで沖縄でカメラと珈琲の店を経営する傍ら、Daily Portal Z(ご存じない方のために補足すると、Daily Portal Zって、「大人の自由研究」という表現がピッタリくるような個性的な方々による個性的な記事が満載のサイトです)で記事を書いている方なんですが、この方が先月書いた記事の中に「コーヒーでフィルム現像をしよう」という企画があったんですね。その時のネガフィルム(3コマ分)です。きれいにパウチされていたんですが、思わず封を切って近所の写真屋に持っていって、プリントしてもらっちゃいました。それがこれ。かなり明るめに色補正してもらってのプリントですが、本当にコーヒーで現像って出来るんですね。写真をデジカメで撮影してるので、ちょっと歪んでいますが気にしないで下さい(時間が取れたらプリントした写真をスキャナで取り込んで差し替えます)。
それから、コーヒー屋さんだけに、この方のサイン入りコーヒーフィルターが1枚。
どうでしょう? みなさんも何かネタの投稿とかしてみませんか? ...あ、メイン掲示板が最近寂しいんでできればそちらの方で。
← デイリーポータルZが、オリジナルキャラクター「Zくん」のブログパーツを作ったというので貼ってみました。
なったと喜んでいるそうです。もしかしたら音楽業界の新しい流れになるのかも知れませんね。
2007年03月07日 血痕披露宴
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/303 ] [コメント (7)] [トラックバック (0)]
「春は名のみの、風の寒さや」なんて歌がありましたが、今年はどちらかというと冬が名ばかりだったようで、1〜2月に半袖で外に出たことも何度かあったtibです。まったく、1月に半袖で外に出るなんてオーストラリアにいた頃以来ですよ(そりゃそうだ)。
さて、去年・一昨年と不幸が続いていましたが、今年は(正確には去年の暮れから)父方の親戚に結婚ラッシュ、母方の親戚は出産ラッシュと、めでたいことがやたらと続いています。結婚ラッシュはともかく、出産ラッシュがねぇ...。だって出産祝いは母方の親戚みんなうまい具合に誕生月がずれているのでその都度贈れますけど、その後に控えている入学祝い・卒業祝いになると出費のタイミングが揃っちゃうじゃないですか。「学資保険」みたいな感じで今から入学祝いの積み立てとかして備えておかないと...。
先日、父方の親戚の結婚式に行ってきました。いろんな意味で予想外の披露宴でした。
まず主賓。それはそれは「肩書きが服を着て歩いている」ようなお歴々がズラリ並んでて、誰が主賓なのかよく分かりません。明らかに新郎父(私の叔父ですね)の仕事関係で「箔づけ」のために引っ張り出されたという感じです。その証拠に、スピーチの長いこと長いこと。延々とご自身の自慢話ばかりが続いて、新郎父を持ち上げる為に歯の浮くような言葉を付け加えて、そしてあろうことか、「新郎の○○君の事は私は知らないんですが、お父様を見る限り...」。おいおい、それを堂々と言いますか。事前に取材してネタを仕込んでおきなさいとまでは言いませんが、だったらそこには触れずにスピーチを終えればよかったんじゃないの? どれだけお偉い方なのか知りませんが「新郎のことは知らない」と明言するスピーチなんて初めて見ました。
で、そのさんざん持ち上げられていた「新郎父」。人前で話すこと自体は慣れているはずの人ですが、さすがに披露宴となると勝手が違うのか、いろんな人に持ち上げられて舞い上がってしまったのか、最後の親族代表挨拶で大爆笑ネタを披露。普通ならお涙頂戴の所なのになぁ。しかも、その直後の新郎挨拶では、図らずも客席から大爆笑を勝ち取った父親への対抗意識からか、アドリブでネタを披露する始末。これがまたドッカンドッカンうけるんですよ。私にない才能だけに羨ましいんですが、それを自分の披露宴でやるかなぁ〜? (後で聞いた話ですが、二次会では更に弾けていたそうです)
そうそう、普通「新郎の親戚」といったら、隅っこの席で小さくなって黙々と食事しているか、来賓の方々にビールでも注いだり...が定番ですよね? なのになぜか私は、余興を頼まれまして。...これこれ、こんな口下手でろくに歌も歌えない私に一体何が出来ると? それでも主役のリクエストには逆らえず、一応ネタを披露してきました。実際私が人前に出ていた間ってすっかり記憶が飛んでしまっているのですが、主役の証言によると「あれだけ勝手に大騒ぎしていた酔っ払い連中が静まりかえった」んだそうです(←この辺、深く突っ込まないでください)。
私の母は余興もスピーチも披露することなく、おとなしく食事を...、おや? ハンカチを目頭に当ててる? 新郎母ですら泣いていないのになぜ新郎伯母が? と思ったら「いや、泣いているんじゃなくて鼻血が急に」。はぁ? 確かに母の留袖には(見えにくいけど)血痕が。ハンカチを目頭に持って行ってるように見せかけて実は鼻を押さえてたのね。なぜか母はこの後数日鼻血が止まらず、鼻の中の毛細血管をレーザーで焼き切ってもらう手術を2回受けたそうです。でも、ムリヤリ鼻で出血しないようにして、脳で出血とかしちゃわないかなぁ...?
そんなこんなで、もともと3時間の予定だった披露宴は4時間に延びていました。披露宴終了後、司会者の方が式場の方々に「時間のコントロールは私の役目なのに、式進行を予定通りにできなくて申し訳ありませんでした」と謝っていましたが、会場の方々はさすが百戦錬磨です。「いえいえ、私共は出席者名簿を拝見して、『3時間の予定なら実質5時間』と見込んでおりましたから。4時間に収めてくださったのは司会の方の腕ですよ。」...すごいです。本当に5時間見込んでいたのかどうかは別にしてこういう切り返しが出来るようになりたいものです。
出で立ちだったのについて行けない辺り、年を感じてしまいました。
2007年03月01日 先月分の収支報告
Trackback URL : [ http://ms.flowercircle.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/302 ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]
先日メイン掲示板に書きましたが、先月初めのtiblogに書いた「友人お勧めの株」が、粉飾決算が明るみに出て暴落して驚いているtibです。いつもはなんでも強気な発言しかしない友人がさすがに落ち込んでいました。でもこの友人、昨日の世界的な株暴落に関してはやっぱり強気でした。
さて、月初め恒例、このサイトの収支報告です。
収入 | 支出 | ||
---|---|---|---|
総計:+8,542 | |||
先月までの収入 | ¥27,862 | 先月までの支出 | ¥20,400 |
amazon (4件) | ¥767 | ||
楽天市場(3件) | ¥313 | ||
合計 | ¥28,942 | 合計 | ¥20,400 |
アフィリエイトにご協力下さった方々、ありがとうございます。
結局先月のtiblogはたったの2回しか書かず、気が付けば3週間以上も更新が滞っていて恐縮しています。ネタが全くないわけではなくて、むしろいくつか溜まってはいるのですが書くタイミングを逸しています。そのうちドドーンとまとめて発表しますので。
今溜め込んでいるネタの中には季節モノなどもあるので、早く書かないといけませんね。